• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

ロードスター、HIDとりあえず点灯。

ロードスター、HIDとりあえず点灯。
おとといから取り掛かっていたロードスターのHID化ですが、昨日一応点灯までこぎつけました。 しかしながら、インバーターの設置以外はとりあえず全部仮止めです(汗)。 ハイ、ロービームの切り替えのユニットなど、タワーバーにタイラップでつるしてあります(汗)。 いろいろと配線の長さが余るところや足 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/13 10:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年08月11日 イイね!

HID 難儀中。

HID 難儀中。
本当はその前にやった、黄色君のハザードランプが点かないトラブル対応のほうが大変でしたが(汗)。 原因は良く調べたら、常時電源のヒューズが飛んでいただけでした(苦笑)。 かなーり本気で英語の配線図と格闘した挙句、ダッシュボード下半分全部外した苦労はなんだったんでしょうか(苦笑)。 黄色君の作 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 21:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年08月07日 イイね!

経験上、長期連休はオークションは狙い目。

帰省ラッシュで高速道路は大変なことになっているようですが、まだまだ出勤の続くげんごるふは他人事のようにニュースを眺めています(苦笑)。 以前、お盆や正月などの長期連休なら、皆さん時間があってオークションをゆっくり見てくれているだろうと、狙い済まして出品したこともありましたが、ものの見事に安値で落 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 12:36:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月29日 イイね!

マルハモータースさんにてクーラーを完全交換。

マルハモータースさんにてクーラーを完全交換。
先日、ロードスター有名ショップの静岡のマルハモータースさんにてNA8C用R134aクーラーシステムフルコンバージョンキットを装着しました。 クーラー関係の修理は経験が無く、わざわざこの一回のために機材を買うのも無駄に思われたので、今回はさくっとプロに作業を依頼しました。 マルハモータースさんは ...
続きを読む
Posted at 2010/07/29 12:21:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年07月15日 イイね!

10万キロ無交換プラグで10万キロ走ると…?

10万キロ無交換プラグで10万キロ走ると…?
このところ、湿度の高い日が続きますよね。 相変わらずロードスターは通勤仕様車としてガシガシこき使っているのですが、家を出発して1つ目の交差点でぐいっと加速しようとすると、たまに低回転で一瞬カブリ気味に失速するようになりました。 まあ、エンストするほどでもなく温まれば出ないですし、朝一だけのホン ...
続きを読む
Posted at 2010/07/15 19:28:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年07月03日 イイね!

ロードスター、NB用Pバルブ流用。ついでにキャリパーOH。

ロードスター、NB用Pバルブ流用。ついでにキャリパーOH。
大分時間が経ってしまいましたが、ロードスターでブレーキオイルをぬく必要がある作業をまとめて行いました。 現在、僕のロードスターは後期1800cc用の大径ブレーキを移植してあります。 実はブレーキコンバージョンする前に、4輪ともキャリパーのOHをしていたのですが、大径ブレーキ導入時にフロントだけ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/03 23:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年06月23日 イイね!

ミシュランに見捨てられたか…?

我が家の場合、ゴルフもロードスターも185/60R14を使っています。 よって、このサイズはいつも欠かさずオークションでチェックしているのですが(たぶん10年以上毎日200件ぐらい見てます(汗))、最近ミシュランの出品が減ってきてない??と、先日思いました。 そこで、オフィシャルサイトを見に行 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 00:04:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年06月09日 イイね!

GTI、リアハブベアリング交換。寿命約1万キロ(汗)。

GTI、リアハブベアリング交換。寿命約1万キロ(汗)。
ユーロカップ前に、GTIのリアハブベアリングを交換しました。 実は、前々回のユーロカップエキサイティングランのとき、荷重が掛かるとリアハブベアリングから結構なノイズが出ていたので、そろそろ寿命だなとは思っていたんですよね(汗)。 そんなわけで、5月30日の第3戦参加前に、交換しておきました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/09 19:20:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2010年06月03日 イイね!

ユーロカップ第3戦、オンボード動画レポート

ユーロカップ第3戦、オンボード動画レポート
5月30日に行われたユーロカップ第3戦に、ゴルフ1GTIでユーロミドルカークラスに参加してきました。 当日は快晴で太陽がきつく、汗ばむほどの陽気でした。 今回、ユーロミドルカークラスは僕1台だけの参加。去年もミドルカークラスの参加はほとんどなかったようなので、これは予想していたことです。仮想の ...
続きを読む
Posted at 2010/06/03 19:37:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2010年05月30日 イイね!

ユーロカップ短報

本日、ユーロカップに参加してきました。 予選9位/決勝9位で完走できました。 念願だったユーロリトルカークラスの皆さんとは、まだタイム差が1.5秒ほどあり、 今回はバトルに混ぜていただくことは出来ませんでした。 その代わり、今日は新旧ミニの方と遊んでいただきました。 自己ベスト1秒更新して ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 00:12:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「ZE1リーフe+ 日産コネクトナビ PC経由でマップ更新 http://cvw.jp/b/217611/48737404/
何シテル?   10/29 22:27
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation