• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

ロードスター、3回目のユーザー車検。

ロードスター、3回目のユーザー車検。
先日お伝えしたとおり、ロードスターの3回目のユーザー車検に行ってきました。 検査を受けたのは、通いなれた神戸陸運局です。 今回は、車検を受けるまでの流れに沿って書きたいと思います。 まずは後1ヵ月半ぐらいまで車検が近づいてきたら、ブーツ切れやオイル漏れ、消耗品など交換部品が無いかだけ、先に点 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 23:52:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年04月26日 イイね!

ロドとりあえず車検合格。

ロドとりあえず車検合格。
本日、1ラウンドで神戸の陸運局に持ち込み、 無事車検合格しました。 平成24年5月まで乗ってもいいそうです。 平成2年式、車令22歳まで酷使に耐えるか心配です。 22歳まで引っ張った場合、 現在の年2万キロペースなら、28万5千キロ!! しかし、30万キロは遠いですね(汗)。
続きを読む
Posted at 2010/04/26 20:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年04月10日 イイね!

カウンターウェイト

カウンターウェイト
先日装着したロードスターのTE37ですが、盗難が心配なのでマックガードをつけました。 しかし、付けた時点で明らかにほかのナットより大きく重かったので、もしやホイールバランスに影響するのではと心配していました。 先日、高速道路を走ってみたところ、案の定110キロぐらいでかなりの振動が(汗)。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 23:16:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年04月04日 イイね!

ロードスター、軽量ホイール装着。

ロードスター、軽量ホイール装着。
先日、ロードスターに軽量ホイールの代名詞、VOLK Racing の TE-37を装着しました。 昔から憧れだったレースカーと同じデザインのアルミホイールで、ずっと高嶺の花でしたが、 先日、オークションで中古品を安く入手することが出来ました。 純正にしてはがんばっているNA8純正ホイールより ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 18:27:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年03月27日 イイね!

24

24
先日、ロードスターが仕事帰りに24万キロを達成しました。 元旦のオイル交換から3ヶ月で5千キロ走りました。 月平均約1700キロ。 これからもガンガン走り続けます!!
続きを読む
Posted at 2010/03/27 11:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年03月24日 イイね!

ロードスター、ハンチング完治。勝利宣言!!

ロードスター、ハンチング完治。勝利宣言!!
かれこれ3ヶ月ぐらい戦っていたロードスターのハンチングですが、先日ついに戦いに勝利することが出来ました。 最初はアイドリングを制御しているISCV本体の不良を疑い、清掃したり入れ替えたりしましたがハズレでした。その後、燃料フィルター交換、スロットルポジションセンサー調整などやりましたが、どれをや ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 21:53:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年03月10日 イイね!

ロードスター、スロットルポジションセンサー調整。

ロードスター、スロットルポジションセンサー調整。
ロードスターのハンチング対策で、ISCV付きのスロットルASSYをオークション由来中古品に入れ替えまくって様子を見ていたときに、物によってはアクセルoff時の回転落ちが異様に悪く、タコメーターの針が見えざる手によって下から支えられているような挙動を示すものがありました。 これはおそらく、エンスト ...
続きを読む
Posted at 2010/03/10 23:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年03月06日 イイね!

ロードスター、燃料フィルター交換。外したフィルター分解。汚い!!

ロードスター、燃料フィルター交換。外したフィルター分解。汚い!!
先日から悩まされている、ロードスターのアイドリング時のハンチング。 ずっとISCVの不具合を疑っていろいろとやってきましたが、病状に変化がなく、どうも原因は別にありそうです。 では、エンジンを失速させる原因として、何が考えられるだろうか??と考えた結果、1つの可能性として、燃料フィルターの目詰 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 23:52:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年01月31日 イイね!

開けてびっくり。何じゃこりゃ??

開けてびっくり。何じゃこりゃ??
先日からやっているロードスターのアイドリング不調。 ISCVを中古に入れ替えてみたり、スロットルバルブにグリスを塗ってみたりしても、根本的には改善せず…。悩ましいところです(苦笑)。 今回はスロットルポジションセンサーがときどき接触不良で全閉を検知しておらず、全閉になっていないと思ってISCV ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 22:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年01月18日 イイね!

スロットル密閉性向上?!

スロットル密閉性向上?!
ロードスターのISCVですが、まだしつこく追いかけています。 常時ハンチングしてしまうぐらいなら諦めもつきますが、僕の物はたまにハンチングする程度。普段の90%以上は正常に働いてくれています。 以前のブログでも書きましたが、高価な新品に手を出した挙句、原因は他でしたでは洒落にならないので、他の ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 20:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation