• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

'83ゴルフ1GTI、暖房時のクーラント臭対策→直った

'83ゴルフ1GTI、暖房時のクーラント臭対策→直った
'83GTIですが、最近暖房時にクーラント臭がするようになってきました。 暖房時のクーラント臭と言えばヒーターコアですが、左ハンドルのゴルフ1は右ハンドルに比べると えらく大変だった記憶があるので(気が付けば12年も前汗)、まずは接続部のホースバンドを増し締めしてみる事にしました。 結果、無事 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 21:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2024年10月13日 イイね!

曲がり隊カップでスパ西浦を走ってきました。

曲がり隊カップでスパ西浦を走ってきました。
今年だけ開催された曲がり隊カップでスパ西浦を走ってきました。11年ぶりの開催で11年ぶりの西浦、さらにゴルフでのスポーツ走行はおそらく8年ぶりぐらいということで、まずは壊さないことを目標として走ってきました。 タイムは前回の5秒落ちと何とも残念ですが、今回ハイグリップタイヤを履かないで走ったので ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 22:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2024年08月15日 イイね!

'83GTI 油温174℃!? メーター集中アース部清掃

'83GTI 油温174℃!? メーター集中アース部清掃
先日、高速道路を走行中、なんだか今日は水温系の動きが不安定だなあと思っていました。普段はサーモの開閉や走行風の当たり方などから何となく妥当な動きをするのですが、この日はフラフラと上がり続けてなんだか変だなと思っていました。 ヒート気味なので油温も気になり、マルチファンクションインジゲーター(液晶 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 22:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2024年05月28日 イイね!

楽しかったA2ゴルフオーナーズミーティング

楽しかったA2ゴルフオーナーズミーティング
2年ぶりかな?ぐらいで参加した、トヨタ博物館で開催されたA2GOLFオーナーズミーティング。 お久しぶりでしたが、皆さんお元気そう、そして皆さんの車の状態のよさに驚かされたミーティングでした。 白いゴルフ1GTIのオーナーさんと、とても楽しい時間を過ごさせていただけました。ピンクゴルフさんとも ...
続きを読む
Posted at 2024/05/28 19:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2024年04月21日 イイね!

'83GTI オイル交換

'83GTI オイル交換
最近年1回ペースになっています(汗)が、'83GTIのオイルを交換しました。 交換の様子…というほどでもないですが、こちらの整備手帳をご覧ください。 今回、オイルはレスポの10w-40をチョイスしてみました。 ずっとレッドライン10w-40を使ってきましたが、おそらく円安の影響か値段の高騰 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 17:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2024年03月17日 イイね!

アクセルペタルとワイヤー間のスポンジが粉に戻った→交換。

アクセルペタルとワイヤー間のスポンジが粉に戻った→交換。
先日、買い物に出かけた際、なんだかアクセルペタルが奥にずれてない?という気がしました。 駐車場で覗き込んでみると、ありゃりゃ、アクセルペタルとアクセルワイヤー間をつなぐスポンジが劣化して脱落していました。 欧州車スポンジあるあるの粉になってバラバラになってしまった感じです(汗)。 残念ながら ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 17:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2022年11月20日 イイね!

大和三山クラシックカーフェスティバルに行ってきました。

大和三山クラシックカーフェスティバルに行ってきました。
たまたま近い場所でイベントが開催されたので、奈良県で開かれた大和三山クラシックカーフェスティバル2022に行ってきました。 雰囲気的にスーパーカー寄りではありましたが、思ったよりバラエティに富んだ車種が参加していました。100台ほど集まっておられましたのでちらっと一部だけ写真を撮りました。 初 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 19:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2022年11月05日 イイね!

'83ゴルフ1GTI,シフトパターン復活。まるで新車のフィーリング?!

'83ゴルフ1GTI,シフトパターン復活。まるで新車のフィーリング?!
先日、一速左側のプッシュバックとの間の壁がなくなって、超精密にシフトレバーを誘導してあげないと1速に入るか、バックに入るかわからなくなってしまっていた私のGTIですが、プロの手でサクッと修復されて戻ってきました。 現地で外した部品を撮影した写真を新品と比較するとお分かりのように、やはり前のブログ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 22:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2022年10月15日 イイね!

'83ゴルフ1GTI,バックか1速か不明?!

'83ゴルフ1GTI,バックか1速か不明?!
先日、車庫入れしようとバックに入れようとした瞬間、何かいやな手ごたえがシフトノブに帰ってきました。 ゴルフ1はプッシュバックで1速の左上なのですが、1-2速の左側の壁に当ててからノブを押してバックに入れるわけですが、壁に当てたときの手ごたえが変な感じがしました。 車庫入れ完了したので、試しに1 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 17:24:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2022年07月16日 イイね!

'83GTI プラグ選択

'83GTI プラグ選択
私のGTIですが、現在はNGKのイリジウム7番のプラグを使用しています。 先日ホイっと抜いてみたところ、ガイシがほぼ白色でした。 現在、燃調もそこそこいい線ですし始動性も全く問題ないので、もう1番手冷え型の8番に変えてもいいかなと思いました。確か元々このエンジンが完成した時は8番が入っていた記憶 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 22:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation