• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2008年06月12日 イイね!

アルミホイール、乾燥中。

アルミホイール、乾燥中。
先日、いらないタイヤを捨ててきてホイルだけにした、大事にしたいアルミホイールたち。しまいこむ前に、きれいに洗ってやりました。 きれいに洗った後、軽くワックスもかけましたが、ホイルにワックスかけるのって、やりすぎですかねぇ(笑)。大事にしたいやつは、一応そうしているのですが。 手前は、皆さんご存 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/12 22:01:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年06月03日 イイね!

アルミホイール運搬中。

アルミホイール運搬中。
置いておきたいホイールに、いらないタイヤが付きっぱなしになっていたので、 タイヤチェンジャーをお借りして、取り外してきました。 軽トラにタイヤ付きホイールを積んで、行きはヨイヨイなのですが、 大事にしたいホイルなので、帰りは傷をつけないように、 ダンボールをあっちこっちに挟みました。 そ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/03 23:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年05月31日 イイね!

親父営業車マーチ、ドライブシャフトブーツ交換。

親父営業車マーチ、ドライブシャフトブーツ交換。
先週末、親父営業仕様マーチのダンパーを、キューブ用の中古良品に交換し、快適な乗り心地を手に入れました。 その作業の際に、右フロントのCVジョイントブーツ(ドライブシャフトのアウター側のブーツ)に、亀裂が入っているのを、発見してしまいました。 その後、左も点検してみたところ、まだ切れてはいないも ...
続きを読む
Posted at 2008/05/31 19:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年05月26日 イイね!

マーチ キュービック完成?!

マーチ キュービック完成?!
先日、リアショックが完全に抜けたため、キューブ用のリアショック中古良品を移植し、不快なふらつきから開放された親父営業仕様マーチ君ですが、やはりフロントダンパーのダンピング不足を感じるようになりました。 でまあ、いつものように、オークションを徘徊していたところ、よさげなキューブ用フロントショックが ...
続きを読む
Posted at 2008/05/26 21:39:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年04月30日 イイね!

ゴルフスプリング交換で車高調整。ロードスター車検準備。

ゴルフスプリング交換で車高調整。ロードスター車検準備。
今年の連休は、いい天気が続きますね。 昨日、今日と、少し車いじりをしました。 まずは、ロードスターメーターフード交換です。 前のものが、かなり割れていたので、接着剤でつぎはぎしてがんばっていましたが、オークションで中古良品が安値で見つかったので、交換しました。 意外なことに、ダッシュボード ...
続きを読む
Posted at 2008/04/30 22:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年04月19日 イイね!

親父営業車マーチ、キューブ純正ショックに交換。

親父営業車マーチ、キューブ純正ショックに交換。
親父営業車のマーチ君、平成6年式で13万キロともなるとしょうがないですが、リアショックが明らかに抜けてきて、ブワンブワンしてきました。さすがに営業車といえど、家族で出かけるときにも使いますし、乗り心地が不快なので、ヤフオクで中古良品を探して交換することにしました。 実は、先代親父営業車もK11マ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/19 22:41:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年03月12日 イイね!

五月雨式に夏タイヤへ交換開始。

五月雨式に夏タイヤへ交換開始。
急速に春を感じる今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか。 さすがに、ナンバー付が5台もあると、いっぺんにタイヤ交換をすると、もう若くない身体に堪えるので、今年は徐々に、五月雨式に、交換できる車から夏タイヤに戻すことにしました。 と言うわけで、もともと冬タイヤの必要度の低い僕の GTIから夏タイ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/12 19:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年01月12日 イイね!

モータースポーツ参加者の一員として。

モータースポーツ参加者の一員として。
弟がレースに出るようになって、つくづく感じたことなのですが、 やっぱり、レーサーとしてプロになる、つまりスポンサーをもらって走るということは、大変なことなんだなと思いました。 弟は、当然今はアマチュアで、バイトで自前資金でレースに出ていますが、一番底辺のフォーミュラであるFJ1600でも、普通 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/12 22:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年01月06日 イイね!

いろいろやったけど、書けるのはロドスタ洗車のみ。

いろいろやったけど、書けるのはロドスタ洗車のみ。
今週末は、特に込み入ったメニューも予定しておらず、気楽にすごす予定(いつも気楽にやってますけどね)でした。 親父営業車のマーチのブレーキフィーリングが悪くなったとのことで、ブレーキオイルでも換えてやるかってくらいに考えてました。 そしたら、土曜日に弟から、'81ゴルフ1GLEのスピードメーター ...
続きを読む
Posted at 2008/01/06 19:54:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年12月24日 イイね!

ラテンは甘いか?しょっぱいか?! 106 S16をチョイ乗り。

ラテンは甘いか?しょっぱいか?! 106 S16をチョイ乗り。
僕の車好きは、親父から伝染しました。 それが証拠に、弟もレーシングドライバーを目指し、おかんもユーザー車検自力合格(ちなみに、母の次の目標は、ダブルクラッチヒールアンドトーでのダウンシフトだと言うから、恐るべきバイタリティです)など、明らかに一家が全体的に車に牽引されている感じがします。 まあ、 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/24 23:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation