• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

フィット3ハイブリッド メーター燃費の精度、燃料の重量効果

フィット3ハイブリッド メーター燃費の精度、燃料の重量効果
14万キロ弱を走破したフィット3ハイブリッドですが、現在の総平均で23.1km/Lと街乗りも多くこなしていることを考えると十分な燃費となっています。 いつも給油するときに距離と給油量から燃費を計算しているのですが、メーター表示の燃費よりやや悪く、どれぐらいずれているのだろうと気になっていました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 14:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2025年04月30日 イイね!

フィット3ハイブリッド パワーウィンドウスイッチ交換

フィット3ハイブリッド パワーウィンドウスイッチ交換
フィット3ハイブリッドの運転席パワーウィンドウが、全開にしたのち全閉にしようとすると少しだけ上がって下がってしまう問題が発生し、特に雨の日に駐車場入り口でチケットを取った後など困っていました。 ネットで見てみると、窓ガラスがスライドするレールが汚れると抵抗が増えて何かを挟んだと誤検知して下がって ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 23:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2025年03月30日 イイね!

グリルふさぎの効果

グリルふさぎの効果
この冬、フィットのフロントグリルの3本の隙間をすべてゴムでふさいでみました。開口部は実質バンパー下部のみです。 元々暖房能力に余裕がないので、暖房の効きが改善すればいいなと思ったのですが、思った以上の効果があり、冬場でも25km/Lを超えるような燃費となりました。 もちろん、やりすぎるとオーバ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 20:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2025年02月21日 イイね!

フィット3ハイブリッドGP5 雪道走行

フィット3ハイブリッドGP5 雪道走行
北国に比べれば大したことはないですが、私の走行エリアでも何度か雪が積もりました。 うちのフィットハイブリッド、かれこれ10年目なのですがしっかりした雪道を走るのは、今シーズンが初めてだと思います。走ってみて感じたことを書いてみたいと思います。 ・やはりFFにしてはトラクションがかかりにくい。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/21 22:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2024年11月08日 イイね!

寄居工場の後始末?フィットハイブリッド雨漏り修理。

寄居工場の後始末?フィットハイブリッド雨漏り修理。
ぶっちゃけ納車1~2年後ぐらい、確実に初回車検より前から発生していたフィットハイブリッドの右リアドアの雨漏り修理をしました。 詳細はこちらの整備手帳をご覧ください。 雨漏りあるあるですが、いつも発生するわけではなく雨量なのか時間なのか分かりませんが、漏れるときと漏れないときがあります。同じく洗 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/08 21:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2023年08月19日 イイね!

GP5フィット3ハイブリッド、車検用にブレーキフルード交換、ブレーキ周り点検

GP5フィット3ハイブリッド、車検用にブレーキフルード交換、ブレーキ周り点検
先日のユーザー車検のために、家のフィットのブレーキ周りの点検をしました。 キャリパー周りは分解、清掃してグリスアップして組付け。ダストブーツ系は全く問題なし。スライドピンのグリスはかなり劣化していて摺動抵抗が大きくなっていたのでやっておいてよかったです。 12万キロ走っていますがパッドは70% ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 16:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2023年06月26日 イイね!

フィットハイブリッド 取り急ぎ車検合格

フィットハイブリッド 取り急ぎ車検合格
フィットハイブリッドですが、初めてのユーザー車検に合格しました。 今回は残念ながら一発合格できず、右の光軸NGでテスター屋さんのお世話になりました。 以下、メモ書きです。 ・ニュートラルが長押ししないと入らないのを忘れてしまい、ライン上でパニック(笑)。 ・結局メンテナンスモードを使用しなか ...
続きを読む
Posted at 2023/06/26 17:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2023年03月23日 イイね!

フィットハイブリッド、前後カメラ式ドラレコ取付

フィットハイブリッド、前後カメラ式ドラレコ取付
役立つ機会がない方がいいのですが、フィットにドラレコを取り付けました。 事故の際、結局水掛け論になってしまいますし、最近はドラレコの証拠から以前よりかなり過失割合に差が大きい結果も出てきているといううわさも聞いたので、普段家族が使うフィットにも取り付けようと思っていました。 モデルはあまりこだわ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/23 22:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2023年02月12日 イイね!

フィット3ハイブリッド スタビリンク交換(失敗→生還)

フィット3ハイブリッド スタビリンク交換(失敗→生還)
先日、家のフィットのスタビリンクを交換しました。 左側下側のブーツが切れてきており、次の車検は無理そうな状況だったためです。 詳しくはこちらの整備手帳をご覧ください。 今回、やりがちなミスですがスタビリンクのロックナットを緩める際にボールジョイントの供回り防止用の内側六角をなめてしまい、困った ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 22:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2022年11月13日 イイね!

フィット、ヴェゼル搭載、i-DCDのいろは坂問題の原因

フィット、ヴェゼル搭載、i-DCDのいろは坂問題の原因
フィット、ヴェゼル搭載、i-DCDのいろは坂問題の原因 先日、渋滞した日光いろは坂でi-DCDの車両が多数故障で停車していたという件でネットニュースがたくさん出ています。元々Twitterで上がっていたものから記事になっているのだと思いますが、 おそらく同じ現象を経験した者としてなぜそうなるかに ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 22:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation