• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

ゴルフ1用純正形状ANSAマフラー発見!!

ゴルフ1用純正形状ANSAマフラー発見!!
先日弟のゴルフ1につけようかと思った、 純正形状マフラーをもう一度見てみました。 弟のゴルフにつけたものの方が、サビが少しマシだっただけで、 こちらも十分使えそうです。 よく見ると、若干、形状が違います。もしやディーゼル用?と思い、 もしディーゼル用なら、処分しようかと思っていました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/28 00:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月27日 イイね!

古いアルミを使用前にリフレッシュ!!

古いアルミを使用前にリフレッシュ!!
家には、たくさんのホイルがありますが、 20年位前のものも、多数あります。 それぐらい古いアルミを、また使いたいとなったとき、 エアバルブ周りのリフレッシュはぜひやりたいメニューです。 もし、空気が抜けると困るので、ゴムバルブの場合、丸ごと交換し、 金属のバルブの場合、バルブコアは交換、 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/27 08:00:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月25日 イイね!

タイヤまみれ。全車、夏タイヤに交換完了。

タイヤまみれ。全車、夏タイヤに交換完了。
今年はほとんど降りませんでしたが、 降雪地帯に住んでいるので、スタッドレスは必須です。 ということで、車の台数×2セットは基本です。 車が今、ナンバー付きが5台いるので、それだけでも40本。 GTIとロードスターはモータースポーツ用に それぞれもう1セット持っているので、48本。 いく ...
続きを読む
Posted at 2007/03/25 23:30:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月24日 イイね!

COX神戸にて、GTIのアライメントをとってもらう。

COX神戸にて、GTIのアライメントをとってもらう。
モータースポーツシーズン前恒例の健康状態チェックをしてもらいに 主治医であるCOXスピード神戸に行ってきました。 最近、某雑誌に頻繁に露出されているK林さんにアライメントをチェックしてもらったところ、 乗っていった状態でフロントが左右で1度違うという結果でした。 整備手帳で、ストラットを交 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/24 22:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月23日 イイね!

ロードスターも、夏タイヤに履き替え。

ロードスターも、夏タイヤに履き替え。
履いていたミシュランのスタッドレス、オンロード性能は驚くほど高いものの、後輪がもう磨耗限界になったので、来週高速道路を走行予定もあることですし、1週間ほど予定を早めて、夏タイヤに戻しました。 今のロードスターの夏タイヤは、ブリジストンのB-Styre 175/70R13です。 交換するとき、冬 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/23 14:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月20日 イイね!

1600円の勉強代。~電気と電子の違いをわかってないやつ~

1600円の勉強代。~電気と電子の違いをわかってないやつ~
こうしてブログにするのが、若干恥ずかしいですが、 写真のスイッチを、先週末からトータルで3つ買いました。 なぜそんなことになったかというと、 ずばり「説明書、読めよ!!」 の、一言に尽きます。 フォグランプのトルグスイッチが壊れたので、 僕は普段、あまり光り物を好まないのですが、 ロ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/20 23:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月18日 イイね!

エンジンオイル、ブレーキオイルとパッド、マフラー交換

エンジンオイル、ブレーキオイルとパッド、マフラー交換
今年は暖かく、車いじりもやりやすいのですが、 この2週間は、週末に限って寒くて天気が悪いです。 まるで、狙っているかのような天気の悪さ。 今週も、時折雪が舞う寒さの中、整備に取り組みました。 まずは、ロードスター定期オイル交換、 次に、来週岡山国際に行く、僕の車のタイヤ、ブレーキ回り交換 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/18 23:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月12日 イイね!

記録的暖冬でも、雪が積もった

記録的暖冬で、今年はスタッドレスをはいた僕がバカみたいでしたが、 やっぱり何度かは積もるんですよね。 昨日、今日は、ご存知の方はタチの悪さを知っておられる シャーベット状の雪が積もるという状況でした。 ベシャベシャで、一見、夏タイヤでもいけちゃうんじゃないの? と思わしておいて、場所によ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/13 00:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月09日 イイね!

GT TSI試乗しました。

GT TSI試乗しました。
ずいぶん前の話になりますが、2月の11日に、話題のゴルフGT TSIに試乗してきました。ディーラーさんでの試乗なので、市街地での限られた距離での試乗となりましたが、感想を書かせていただきたいと思います。  まず、普通に乗り込み、エンジンをかけます。DSGですが、普通のATと同じように、シフトレバー ...
続きを読む
Posted at 2007/03/09 22:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678 910
11 121314151617
1819 202122 23 24
2526 27 28293031

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation