• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

早っ!!またも日本最速級か?

早っ!!またも日本最速級か?
昨日の話しなんですが、 早くも、2008年の本ライセンスが郵送されてきました。 いまだかつて、11月中に翌年のライセンスが、送られてきたことなど、あっただろうか…。たいてい、1月2月ぐらいに、送られてきていた気がするんですけど。 以前は、普通に名古屋に送っていたんですけど、 福井でもできると ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 21:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年11月25日 イイね!

COX神戸に行きました。オイル交換、洗車しました。ついでに親父の営業車修理。

先週末土曜日は、コックス神戸のKさんに、オンボード画像のDVDとリザルトのリストを持って、 2007年サートラ活動報告しに行きました。 他のお客さんがおられたので、しばし事務所で待たせてもらい、その後、今年のサートラの結果報告をしました。DVDもまた見ておいて下さるそうです。 来年は筑波で2戦 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 16:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年11月24日 イイね!

ヤフオクフィッシング事件発生。だまされかかった!!

こういうのもなんですが、 僕自身、詐欺の類にはだまされない自信があるほうです。 「そんなもん、関西人が、だまされるかよ。」って、思ってました。 そしたら、簡単にだまされかかりました。 ヤフーの新着メールの中に、”Yahoo! JAPANより重要なお知らせ” というメールがあり、開いてみると、 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/24 20:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月21日 イイね!

おかんと軽トラ、ときどき車検。

うちの車ラインナップ中で、最も縁の下の力持ちの軽トラの車検に、 母親と一緒に行って来ました。 行き先は、神戸市西区の軽自動車検査協会 兵庫支部です。 実際に乗るようになるまで、知らなかったのですが、 軽自動車の車検は、普通車とは別の場所なんですね。 乗用車と、大型トラックが別と言うのなら、わ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/22 00:08:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年11月20日 イイね!

鈴鹿サーキットこぼれ話。 小さい秋みぃ~つけた。

弟のレースで、久しぶりに自分がエントラントでない状態でサーキットに行きました。 自分で言うのもなんですが、サートラのときの僕は、アドレナリン出しまくりで、かなりハイテンションになっていて、まさか、サーキットに生えてる草木にまで目が行きません(笑)←当たり前。 弟のレースの撮影のために、鈴鹿西コ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/20 21:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2007年11月19日 イイね!

あわや爆死か?!無知とは恐ろしい。

某セルフのスタンドにて。 普通に給油しに入りました。 室内掃除やエアチェック、洗車の吹き上げなどができるカーケアコーナーに、 それっぽいミニバン2台と、ヤンキーぽいのが数名たむろってました。 ここまでは、よくある光景。どうやら、エアチェックをしているようです。 絡まれてもやなので、あまり ...
続きを読む
Posted at 2007/11/19 21:43:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月18日 イイね!

2台とも洗車しました。ロードスターのフォグ修理。

さあ、今週末こそは絶対洗車するぞ!! と、言う勢いで、日曜を迎えたものの、起きたらいきなり、ザーザー結構な雨が降ってました。 ショック。 凹んで、朝ごはんを食べて、食後の軽い運動に、軽トラのオイル、フィルター交換をしようと、ダメもとで外に出ました。 さっきよりは、雨はマシになっていて、何とか ...
続きを読む
Posted at 2007/11/19 00:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2007年11月16日 イイね!

2008年開始!!シビックタイプRワンメイクレースカーを見学。

2008年開始!!シビックタイプRワンメイクレースカーを見学。
弟のFJレースデビュー戦は、鈴鹿クラブマンレース第6戦でした。 ところで、ホンダのワンメイクレースは、今年までインテグラで、来年から先ごろ発売されたシビックタイプRに変わります。 インテグラのレースも行われていましたので、来年のレース車両が、参考に?展示されていたので、じっくり眺めてきまし ...
続きを読む
Posted at 2007/11/16 23:14:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年11月15日 イイね!

ついに弟が鈴鹿クラブマン参戦!!初陣を9位で飾る!!!(画像多。超長文)

ついに弟が鈴鹿クラブマン参戦!!初陣を9位で飾る!!!(画像多。超長文)
遅くなってしまいましたが、先週末、 ついに弟がFJ1600でレースデビューしました。 かれこれ2年ぐらい、ひたすらアルバイトをしては、走行費用を捻出し、鈴鹿に月に2回ぐらい、練習走行に行くと言う生活をしていました。 話せば長くなる話は、本人のページに譲るとして、 ゆくゆくは、世界1のツーリ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/15 21:22:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年11月09日 イイね!

ついに別れの時が来ました~さようなら。GTD~

ついに別れの時が来ました~さようなら。GTD~
ちょっとばたばたしていて、 ブログ更新が遅れてました。 先週末のメニューは、解体したGTDのボディを 鉄屋さんに引き取ってもらうにあたっての、 ステアリングラック、ストラット取り外しと、 菅生に行ったっきり、戦闘仕様のブレンボとGBR-type Rが付けっぱなしになっていた僕のGTIの、 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/10 00:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45678 910
11121314 15 1617
18 19 20 212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation