• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

ビバ!圧雪!!X-iceは圧雪には強かった。

ビバ!圧雪!!X-iceは圧雪には強かった。
先日のスタック事件で、 僕の中での評価を大いに下げてしまった ミシュランのX-iceですが、 先週の木曜日、迫り来る寒波の中、北陸道→名神→東名と走行し、今度は面目如実、すばらしい性能を発揮してくれました。 敦賀で北陸道に乗ると、路面は除雪後に積もった雪で、良い感じの圧雪路面でした。気温- ...
続きを読む
Posted at 2008/01/28 23:50:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年01月26日 イイね!

塩漬けロードスター

塩漬けロードスター
木曜日の夜、寒気が来襲する中、 北陸道→名神→東名と走ってきました。 北陸道は完全圧雪状態でしたが、 名神は関が原付近、大量の融雪剤で、 シャーベット状態でした。 大垣あたりで路面は乾き、それ以降は何もなかったですが、大量の融雪剤の中を走ったので、車は塩まみれです。ボディ全体がこんな感じで、エ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/26 23:50:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年01月21日 イイね!

寒い…。車にツララができた(涙。

寒い…。車にツララができた(涙。
非常に寒いですが、皆さんいかがお過ごしですか。 実家は、風通しの良い構造な物で、家の中でも、僕はジャンパー着用状態です。 ↑なれてる父母は、普通の格好ですが。 バイトから帰って来た弟の車を見ると、きれいにツララができていました。 おそらく、屋根に載せた雪が、車内の暖房で解けて流れ、気温が氷点 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/21 21:18:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトドア | クルマ
2008年01月20日 イイね!

ロードスターはアイスバーンに弱い。→スタックし、押してもらった。

ロードスターはアイスバーンに弱い。→スタックし、押してもらった。
先日早朝、どうしても車で峠を越えねばならない用事がありました。 この峠、雪が積もると事故が多発し、難所なのは知っていたので、用事がある日に雪が積もらないと良いなと思っていたのですが、運の悪いことに、その日に限って見事に積雪。日頃の行いが悪いんでしょうか。 この峠は、トラックの抜け道になっており ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 09:09:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年01月12日 イイね!

モータースポーツ参加者の一員として。

モータースポーツ参加者の一員として。
弟がレースに出るようになって、つくづく感じたことなのですが、 やっぱり、レーサーとしてプロになる、つまりスポンサーをもらって走るということは、大変なことなんだなと思いました。 弟は、当然今はアマチュアで、バイトで自前資金でレースに出ていますが、一番底辺のフォーミュラであるFJ1600でも、普通 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/12 22:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年01月09日 イイね!

ロードスター、ヘッドランプ球切れ。しかもハイビーム側。

ロードスター、ヘッドランプ球切れ。しかもハイビーム側。
昨日の夜、帰ろうとして駐車場を出た直後、 ハイビームにすると、一瞬点灯して、左が球切れ。 わかりやすく左のハイビーム側が切れちゃいました。 今週は財政状況が厳しいのに、参ったなあと思って部屋に帰ると、 都合よく、親父の営業仕様マーチから、車検のときに外した ノーマルのH4が1セットありま ...
続きを読む
Posted at 2008/01/09 23:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年01月07日 イイね!

誰か、アメダスをなぎ倒した。

誰か、アメダスをなぎ倒した。
いつも通っている道で、アメダスの計測ロボットがなぎ倒されていました。 ちょっとだけ実況見分したところ、雪か雨で滑りやすくなった交差点で、(ブラックマークまったくなし)オーバーランして、縁石と歩道にあったポールをなぎ倒して、アメダスにぶつかって止まった感じです。 事故を起こされた方は、お気の毒だ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/08 00:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2008年01月06日 イイね!

いろいろやったけど、書けるのはロドスタ洗車のみ。

いろいろやったけど、書けるのはロドスタ洗車のみ。
今週末は、特に込み入ったメニューも予定しておらず、気楽にすごす予定(いつも気楽にやってますけどね)でした。 親父営業車のマーチのブレーキフィーリングが悪くなったとのことで、ブレーキオイルでも換えてやるかってくらいに考えてました。 そしたら、土曜日に弟から、'81ゴルフ1GLEのスピードメーター ...
続きを読む
Posted at 2008/01/06 19:54:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年01月02日 イイね!

'81GLE集中整備Vベルト交換、GTI洗い初めしました。

'81GLE集中整備Vベルト交換、GTI洗い初めしました。
今朝は、うっすら雪が積もりましたが、すぐに溶けました。 弟が、正月のためにバイトが休みで、珍しく'81GLEの黄色が家にあったので、この機会にいろいろと点検しました。 親父と弟と3人でよってたかって、僕はETCのマイナーチェンジ作業、弟と親父は助手席ドアの中からする異音対策を行いました。 助 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/02 16:44:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2008年01月01日 イイね!

いまどきのUSBメモリー対応カーステレオDEH-P620装着。

いまどきのUSBメモリー対応カーステレオDEH-P620装着。
以前から、振動のひどい自動車での使用を考えると、いつかはこういった、非接触、非光学式のメディアから音楽データを再生できるカーステレオができるのが望ましいと思っていました。 パソコンに差し込めるUSBメモリーに、圧縮した音楽データを保存し、そのメモリーを車内に持ち込んでオーディオに接続して、音楽を ...
続きを読む
Posted at 2008/01/01 11:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2345
6 78 91011 12
13141516171819
20 2122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation