• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

ロードスター、ウィンドウレギュレーター交換。

ロードスター、ウィンドウレギュレーター交換。
先日、帰国直後の食料買出しで、 運転席の窓が落ちてしまったロードスター君。 本日、雨ではありましたが、 パワーウィンドウレギュレーターを交換しました。 これにてガムテープ固定の情けない姿とはオサラバです。 交換してから気が付いたのですが、このトラブル、NAロドでは定番のようですね。 お友 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 21:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年08月19日 イイね!

帰国早々窓落ち(涙)。

帰国早々窓落ち(涙)。
昨晩、30時間のフライトを乗り越えて、げんごるふは無事自宅に帰り着きました。 当然ながら、家を空ける前に食べ物などすべて空っぽにして出かけたので、食べるものが何もありませんでした。 とりあえず、スーパーに弁当でも買いに行こうと思って、窓を全開にして車で5分のスーパーまでドライブ。 到着して窓を ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 13:35:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年08月16日 イイね!

もしかして、ジェッタ6 !?

もしかして、ジェッタ6 !?
こちらに居ると、いろいろと日本では見かけない車を見ます。 ゴルのような南米専用車はもちろんですが、こちらの方が導入が先行している例もあります。 この車、最初は何かわからなかったのですが、よく見てみると、ジェッタ6のようです。 ジェッタ6は北米マーケット重視で開発され、戦略的な価格で北米で先行 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 11:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2011年08月12日 イイね!

地球の裏側より生中継。

地球の裏側より生中継。
現在、げんごるふは地球の裏側、アルゼンチンのブエノスアイレスにいます。 ブエノスアイレスは現在、冬の終わりから春に移り変わる頃で、気温は17℃から21℃と酷暑の日本と比べると、大変過ごしやすいです。 写真は南米向けにワーゲンが生産している(確か、ブラジルあたりで作っていたと思います)ゴルという ...
続きを読む
Posted at 2011/08/12 12:39:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトドア | クルマ
2011年08月05日 イイね!

ロードスター、デフブッシュとサイドシール交換。ついでに中身確認

ロードスター、デフブッシュとサイドシール交換。ついでに中身確認
かねてから少しずつ進めているロードスターの6速化。 今回は6速MTと組み合わせる3.9ファイナル搭載NB8用ファイナルギアユニットの オイルシールとマウントブッシュを交換 しました。 本来、マウントブッシュとオイルシール交換だけなら、ケースを開ける必要はありません。しかし、オークションで格安で ...
続きを読む
Posted at 2011/08/05 13:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
7891011 1213
1415 161718 1920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation