• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2006年08月08日 イイね!

意外な?!スピーカー不良。

昨日、今週末に控えた友人たちとのキャンプ&海水浴のために、7人用テント、折りたたみいす5,6脚、大き目の発泡スチロールの箱2つ、飯ごう6個、ガソリンランタン2個などなどを満載して、ゴルフで走っていました。もちろんリアシートは倒しており、別に飛ばしていたわけでもありません。

それは、踏み切りを越えた瞬間でした。

右フロントスピーカーからの音が、明らかに接触不良を思わせる

ガガガッ、ガガッ、見たいな感じで途切れ途切れになりました。

「あぁ、接触不良だ~。断線か?」

と思っている間に、不調はなぜか?直った気がしました。

オーディオ系は自分でつけていて、何かあったら、完全に

自分の責任なので、「これだから、素人は・・・・」と、

プロの方に言われないように、万全を期し、できるだけのことは

してきたつもりだったので、ショックでした。

家に到着し、荷物を降ろすときに気になって、リアのスピーカー

から音が出ているか、リアハッチを開けた状態で

確かめてみました。

そしたら、左リアスピーカーが死んでいて、端子が1本、

外れていました。荷物に押されたようです。

直したら、元に戻りました。

どうも、僕の耳は、対角線上にある左リアの病状を

右フロントと勘違いしたようです。

たぶん、左リアが切れる→瞬間的に左フロントの音量増大

→右フロントの音が相対的に小さく聞こえる

→右フロント断線と勘違い

と、理屈をつけて、無理やり納得したつもりです。

直してから、バランスを左右に振ってみても、

何も異常はないです。

若干、気色悪いですが、とりあえず、最悪壊れても、

走行に支障はないので、とりあえず、様子見ます。
Posted at 2006/08/08 20:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バッテリーEVの経済性。リーフの燃費は20~30km/Lぐらいか? http://cvw.jp/b/217611/48772540/
何シテル?   11/18 11:59
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1 234 5
67 89101112
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation