• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2007年03月12日 イイね!

記録的暖冬でも、雪が積もった

記録的暖冬で、今年はスタッドレスをはいた僕がバカみたいでしたが、

やっぱり何度かは積もるんですよね。

昨日、今日は、ご存知の方はタチの悪さを知っておられる

シャーベット状の雪が積もるという状況でした。

ベシャベシャで、一見、夏タイヤでもいけちゃうんじゃないの?

と思わしておいて、場所によってはスパッとすべる、

しかも、そこそこ滑らないので、大丈夫ちゃうんと速度を上げているから、

やっちゃうんですよね。←1台星にしました。

明らかにインチアップして、夏タイヤをつけていると思われるbBさんが、

コンビニで立ち往生しておられましたが、動けないでしょうね。

暖冬のせいか、道の凍結しやすい場所にある、

夏場は「走行注意」で、冬は「凍結注意」になる看板も、

今年は早々に「走行注意」になっていたのですが、

国道事務所さん、今年は甘かったですね。

昨日は吹雪の中、ロードスターのクラッチペタルを交換しました。

ステアリングコラムの付け根あたりに体をねじ込んでの上向き作業、

気温が低いと、体が動かず、わき腹がつりました(笑)。

ついでに手先の感覚を求めて軍手を脱いで作業してたら、

作業終わったら、あっちこっち手を切ってました。

今日、消毒剤がとてもしみて痛かったです(涙)。
Posted at 2007/03/13 00:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678 910
11 121314151617
1819 202122 23 24
2526 27 28293031

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation