• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

海水浴、1回目。

海水浴、1回目。週末、予定どうり、海水浴と潮干狩りをしました。

土曜日、台風の影響が残るかと思ったので、潮干狩りをしにいきました。

前もいっぱい取れた場所で小一時間、アサリを探していると、

前ほど取れませんでしたが、

2人前には十分な量が取れました。


ここのアサリは、粒が大きくて、身が厚いのが特徴です。

たぶん、あまり人が入っていないからでしょうね。

前回、かなり砂が残っていて、食べるときにいやだったので、今回は

丸1日以上、海水に漬けておき、砂抜きをしました。

で、おすましにしてもらいました。


今回はさすがに、ほぼ完全に砂抜きできていて、おいしくいただくことができました。

日曜日は、一番上の写真の場所に、シュノーケリングをしに行きました。

今シーズン初で、シュノーケリングしてみると、気温は高いのですが、水温は思ったほど暖かくなく、ずっと水に入っているのは、つらい状況でした。

僕のシュノーケリングの主な目的は、魚を見ることなんですが、
今回は小アジの群れの中に入ることができて、とても興奮しました。
普通、人間を恐れて、あまりよってこないのですが、
昨日の小アジたちは僕をほとんど恐れなくて、本当に目の前まで
よってきてくれました。せいぜい10センチちょっとの小さな魚
でしたが、50匹ぐらいはいて、とてもきれいでした。

そのほか、キュウセンの家族や、クロダイ、ボラの群れ、海タナゴ、クサフグ
たぶんメバルと思われる底魚、種類のわからないハゼなどいろいろな魚を見ることができて、大満足です。

来週も週末は海の予定ですが、クラゲが増えないか、心配です。
昨日も、短時間でしたが、2回刺されました。←アンドンクラゲなので、すぐ痛みはひきますが。
クラゲは、結構、風や潮流の影響で、急にやってきたり、いなくなったりするので、なんともいえませんが、今の段階では、まだかなり少ないと感じました。

海は、それなりに危険と隣り合わせですが、油断しなければ、楽しい遊び場だと思います。海に行かれるときは、水難事故に気をつけて、楽しんでください。
Posted at 2007/08/06 18:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 234
5 678 91011
12131415161718
1920 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation