• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

サートラ目線で見た大阪オートメッセ

サートラ目線で見た大阪オートメッセこの3連休に、インテックス大阪で開催された大阪オートメッセに、
友人と一緒に行って来ました。

いろいろとたくさん写真は撮りましたので、徐々に出していきますね。

まず今回は、サーキットトライアル出場者なら、皆さん気になるであろうアイテムを紹介します。





まずは、なんといっても、ポテンザRE-11でしょう。

説明員の方を捕まえて、「RE070のリプレイス版ですか?」と聞いたところ、特に070をベースに開発されたわけではないと言うことでした。あくまでRE-01Rの後継モデルとして、コーナリング時のブロックの接地状態を最適化して、速くて楽しいタイヤを、まったく新しく開発したとのことでした。

「僕のゴルフでは、01Rは剛性感が高すぎて、合わなかったのですが?ポテンザは重い車向けに開発しているのですか?」との質問には、開発で現行ヴィッツも対象として開発されているので、軽い車もちゃんとカバーしていますとのお話でした。

このパターンを見ていると、写真左側のアウト側はRE-01Rのショルダーを、センターからイン側はRE-070のようにも見えますが、01Rのショルダーの剛性と070のトラクションを両立しているのでしょうか。

次に、ダンロップさんに行ってみました。
ダンロップZ1も、サートラでは使っておられる方が多いですね。

Z1は、パターンはそのまま、コンパウンドを温まりが早いものに換えて、"Z1スタースペック"に進化したそうです。サイドのZ1のロゴの右肩に☆印がついています。

このタイヤ、触ってみたんですが、ゴム表面のやわらかさが半端ではなく、Sタイヤより、弟のFJのスリックタイヤみたいでした。何もしなくても、少しねちゃついているような感じです。なるほど、これなら走り出してすぐにグリップしそうです。

前々からサーキット走行時の自分の運転を記録できたらいいなとは思っていて、データロガーには興味があったので、Defiブランドで後付けメーターやデータロガーを作っておられる日本精機さんの展示を見ました。

タコメーター、バキュームメーター内臓、ラップタイムや油温、水温などを表示できるデジタルパネルつきで、25万から30万円ぐらいでした。スロットル開度や車速などのデータログを取ってくれるので、後で自分の走りをいろいろ検証できそうで、いいですね。

最後に、すでに発売されて結構たってしまいましたが、レカロの新しいフルバケのエッグシェル採用シートに、座ってきました。

モデルは友人です。彼は、180センチぐらいあるのですが、彼でも十分な大きさのシェルでした。僕の感想としては、以前のSP-Gのシェルと比べて、太ももとお尻が下がり、わき腹は日本人の体格にあわせてタイトになり、少しだけ猫背になったかなと思いました。ちょっと座っただけですが、なかなかいい感じでした。

いろいろ展示車両の写真も撮ってきたので、またおいおいアップします。
Posted at 2008/02/11 21:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819 202122 23
2425 26272829 

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation