• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

パワー計測行ってきました。今年もT1クラスでよろしくお願いします。

パワー計測行ってきました。今年もT1クラスでよろしくお願いします。土曜日、秦野中井のコックスさんに行ってきました。

サーキットトライアル2008に参加するための、公認を受けるためです。

パワーチェックと、車重測定を行い、

パワーウェイトレシオ約8kg/PSで、

無事今年もT1クラスでの参戦が決定しました!!

今年も同クラスの皆様には、ご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いいたします。

しかし、2005年11月ごろに測定したときと、今回で、測定結果は3馬力ほど(つまり誤差範囲)しか変わらず、へたりの少ないエンジンだなあと思います。

国産車の高性能エンジンの一部は、噂では、走行距離が伸びると、パワーダウンしてくるようですが、このあたりはワーゲンのエンジンの美点でしょうね。

しかし、サートラの出場料を、6月と8月の2回出場する人は、2回分の5万円を一気に払えというのは、貧乏な僕には厳しいですが、がんばります(涙)。
Posted at 2008/05/11 00:55:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
45 6 78910
11121314 151617
18 1920 21 22 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation