• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2008年06月11日 イイね!

ミッション・インポッシブル?!

ミッション・インポッシブル?!親父から、黄色'81GLEのミッションを、現在の4速から、
昨年'83GTDから取り外した5速に載せかえる計画を、そろそろ具体的に計画しろと指令を受けました。

ゴルフ1のミッションは、何とか一人で持てるし、必殺腹ジャッキ!!で何とかなるんじゃない?と言ったら、それは危険すぎるから、もっとちゃんと支えられる方法でやれとのこと。どうやら、ミッションを上からつるして、上げ下げできるようにしてやれといことらしいです。

つるすとなると、チェーンブロックが一番手っ取り早いですが、そもそも、ミッションを吊るすとなると、どれぐらいの負荷がかかるのか、はっきりしません。

そこで、ミッション単体の重さを、量ってみることにしました。

いただき物の、100キロまで量れる、農家仕様はかりで測定してみた結果、34.8キログラムでした。

よって、35キロぐらいしかないと言うことがわかりました。作業中の瞬間的な負荷を考えても、100キロぐらいを支えられれば、十分作業できそうです。

100キロなら、家のさし掛けの屋根の、一番太い梁にロープをかけて、チェーンブロックをぶら下げてやっても、たぶん、家が崩れることはないでしょう。
↑ミッション交換して、家全壊では、シャレになりませんからね(笑)。

なんだか、親父は強気だったので、近いうちにやることになるんだろうなぁ。
Posted at 2008/06/11 15:38:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 345 6 7
89 10 11 1213 14
1516 171819 20 21
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation