• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2008年06月17日 イイね!

黄色'81GLE、自宅での5速ミッションへの換装、無事完了。

黄色'81GLE、自宅での5速ミッションへの換装、無事完了。週末に、自宅の軒先で、黄色'81GLEの
4速マニュアルミッションから、
5速マニュアルミッションへの変更

を、無事行うことができました。

この5速ミッションは、昨年庭で解体し、最後に残ったボディシェルは
鉄屋さんに引き取ってもらった

'83GTDから取り外し
移植しようと保存していたものです。

僕自身、リフトなどの設備のない、自宅でミッションを降ろすのは、何度かやったことがありました。しかし、ミッションを積み替えるとなると、降ろした後、載せなければならないので、単純に考えても、作業は2倍。どう考えても1日で終われそうになかったので、土日の2日間で、作業を計画しました。

土曜の午後から作業を開始して、終わったのは日曜日の21時ごろになってしまいました。特に日曜日は、食事とトイレ以外は、ずっとかかりっきりで丸1日作業していました。しかし、僕にとってはとても楽しい時間だったので、ぜんぜん疲れは感じませんでしたが(笑)。土曜朝からやっていれば、日曜の夕方に終われたと思います。

すべての作業が終了後に、家族4人で試運転をかねて、とっかえひっかえ運転をみんなで交代しながら、、「静粛性が向上した」とか、「燃費が良くなるに違いない」とか言いながら、蛍を見に行きました。

帰宅後、23時ごろでしたが、母が冷たいバナナジュースを作ってくれて、「やっぱ、あのGTDのミッションは、シフトフィールがいいなぁ。」などと言いながら、家族で団欒した時間が、なんだかとても困難を乗り越えてやり遂げた感があって、幸せでした。

--------------------------------------------------------------------------

本日、改めて乗ってみました。今回の5速化の目的は、黄色'81GLEの純正4速ミッションでは、特に高速巡航時などにギア比が低めで、トップの4速でもエンジン音がうるさいことを何とかしたいということが主目的でした。

そこで、ハイギアードな'83GTDのミッションを移植したわけですが、GTDはディーゼルなので、全体にギア比が高く、ガソリンエンジンには合わないかもしれないと一抹の不安はありました。詳細なギア比の比較などは、できなかったのですが、いざ走ってみると、1~3速はわずかに高くなり、少しクロスレシオになり、4速が元の4速とほとんど同じで、5速がきれいにオーバードライブになり、非常においしいギアリングになりました。

100キロ巡航時の回転数は、元の4速では3200rpmぐらいに対し、現在の5速は2500rpmと、ちょうどいいぐらいの下がりようで、非常に静かになりました。また、60キロ巡航は、写真のとおり、5速1500rpmになるのですが、トルクが細い感じは全然なく、ここからでもシフトダウンなしでもホイホイ加速してくれます。少なくとも、親父営業仕様1000ccマーチの5速よりは、はるかに力があり、少々の上り坂でも、失速しません。

全体としては、非常に完成度が高く、もともとこうだったんだと言われたら、何も違和感を感じないような仕上がりになりました。現在、弟が乗っているときの燃費がリッター約13キロなので、14キロを超えるくらいになってくれたら、今のご時勢、とてもありがたいなと、考えています。

GLEはデラックスグレードなのですが、以前行った、ハブベアリングの交換と、今回のミッション交換で、まさにそれにふさわしい静粛性を手に入れたと思います。
これでミッションマウントのボルトの失敗がなければ、100点満点だったんだけどなぁ…。
Posted at 2008/06/17 21:48:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 345 6 7
89 10 11 1213 14
1516 171819 20 21
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation