• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

GTI お疲れ様洗車。

GTI お疲れ様洗車。サーキットトライアルでがんばってくれた、僕のGTIですが、筑波までの往復+サーキットでの汚れで、結構汚れていました。

今日はサートラでの活躍のねぎらいの意味をこめて(中身は普段と変わりませんが)GTIを洗車してやりました。
↑途中から、雨が降ってきて、ワックス吹き上げは、さっとスポンジでこすり、雨で洗い流しました(笑)。


普段は、ダストの出ないブレーキパッドを使用していますが、サーキット用のGBR-type-Rは、しっかりダストが出ます(汗)。

よって、往復の道中で、これだけ汚れてしまいました。
↑何せ、軽く1200キロ+αですから(汗)。

ワーゲンは、ホイールがブレーキダストで真っ黒けになるのが当然だったのですが、最近はダストが出ないパッドを使い慣れてしまっていたので、なんだか、ダストが出ると、懐かしいような、変な感覚を覚えます(笑)。
↑昔はしょっちゅうフロントホイールだけ、洗ったなぁ。

いつもは、ブレーキパッドとディスクを公道仕様に交換するのですが、今回は次までのインターバルも短く、ちょっとそのほかの事情もあって、ブレーキはそのままで、リアタイヤだけ、まだネオバを履いていたので、それを町乗り仕様に戻しました。

明日は、弟のレースのサポートで、午前5時出発で、鈴鹿に向かいます。
弟は、雨が得意らしく、以前から雨のレースにならないかと期待していたので、明日は望み通りの雨の中、どんなパフォーマンスを発揮してくれるか、期待しています(笑)。
↑でも、土砂災害に注意とか、物騒なことを言っていましたが。
Posted at 2008/06/28 20:41:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 345 6 7
89 10 11 1213 14
1516 171819 20 21
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation