• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

GTI、ウインカーレバー交換→ちゃんと戻るようになった。

GTI、ウインカーレバー交換→ちゃんと戻るようになった。僕のGTI、最近ウインカーレバーが、交差点を過ぎてハンドルを戻しても、自動で戻ってくれないことが、多くなってきました。

少し気にして乗っていると、暖房が効く前の、車室が冷えた状態のときは、大体戻ってくれるのですが、暖かくなってくると、3割ぐらいしか戻ってくれません(涙)。グリスの粘性ががんばってくれているのでしょうか?

ウインカーを出すときの操作感も、いい加減悪くなってましたし、ウインカーレバー先端のビーム切り替えの印刷なども、磨り減って見えなくなっていたので、

ウインカーレバーを新品に交換しました。

交換するときに、組み付ける新品の可動部に、高級グリスをたっぷり塗りつけてやって、スムーズに動くようにしてから取り付けたところ、目覚しく操作感がアップしました(喜)。

ウインカーを出すときのも、「パチ」と言う感じから「コチ」と言う感じに変化しました(分かりにくい表現ですよね)。大げさに言うと、ちょっと昔のベンツみたいな感じです(笑)。

弟のゴルフのリアハブベアリング以降、高級グリスでのグリスアップが、ひそかなマイブームになっています。グリスアップチューン??なんちゃって(笑)。
Posted at 2008/12/16 21:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 34 56
789101112 13
14 15 16 17181920
21 2223 24 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation