• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

黄色'81GLE、K-jetro調整完了。

黄色'81GLE、K-jetro調整完了。以前、ポート加工や重量バランス取りをした黄色君ですが、進角とK-ジェトロのセッティングを、つい最近までやっていました。

基本的に、テスターやマニュアルの類がない状況ですので、乗って走って、フィーリングを確かめ、排気の匂いをかぎ、プラグの焼け具合を見て、翌朝冷間始動して1サイクルで、延々テストを繰り返ししながらセッティングを進めてきました。

進角は比較的早く決まったのですが、燃調は天気、気温の影響が大きいため、なかなか最終仕様が決まらずにいました。

最終的に、妥協もありましたが、一応満足できるセッティングに落ち着きました。上に載せたプラグの写真はNGKのイリジウムの6番で、温間は良かったのですが、冷間始動で問題が出たので、現状これよりわずかに濃い状態にしてあります。右端の4番以外はまあ良い感じでしょ(笑)。

無駄なガソリンが減ったためか、燃費も向上しており、驚くべきことに、チョイ乗りメインでも15キロをマークする時が出てきました。岡山往復時ももちろん15キロを超えていて、いやはや、きちんとメンテナンスすることで、排気や燃費などで環境にも優しくなれるのだなと再認識しました。

最近、おそらく前回やったのと反対側のタイロッド系に少しガタつきが出ているので、そのうち何とかしないとなぁと思っています。しかし、その前に、GTIが前回のサーキット以降、排気系統に問題が出て盛大に排気漏れしているので、そっちの対策が先ですね(汗)。
Posted at 2009/05/19 21:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 78 9
10 11 1213 141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation