• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

中古のホンダ購入(笑)。

中古のホンダ購入(笑)。引っかかってしまった皆さん、すみませんね(笑)。昨日のブログが意味深だっただけに、お騒がせしてすみません(笑)。

僕自身も就職し、最近、実家の周りの草刈が大変になってきたので、初任給で中古のホンダを購入しました(笑)。

ちなみに、現在の草刈機の世界では、従来からある2ストロークモデルの中に、一部、環境や燃費で優れる4ストロークモデルが進出してきているという状況です。ちょうど、少し前の原付にそっくりですね。

排気量25cc、キャブレターの空冷SOHC単気筒エンジン、最高出力1.0 PS/7000rpmと言うスペック。リッターあたり40 PSとは、ゴルフ1のノーマルと同じぐらいです。ホンダさん、もうちょっとがんばってくださいよという気もしますが(笑)。

4ストロークエンジンなので、混合油を作る必要もなく、普通のガソリンが使えます。エンジンオイルもちゃんとあって、たぶんオイル交換もしなくちゃいけないんだろうなと思います。

となると、エンジンオイルは、ゴルフ用のレッドラインの余りがいいですかね(笑)。
ヘッドガスケットが部品で引けるなら、エンジンばらして、ポート研磨やら重量あわせやら(単気筒なので、何をあわせるか??)目指せレスポンスビンビンのフルチューンエンジン(笑)。
↑さすがにVTEC化は無理か?

Do you have a Honda?と言う質問に、
Yes, I have.と笑顔で答えられるようになりました(笑)。
Posted at 2009/07/02 20:45:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 234
5 678910 11
12131415 161718
19 2021 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation