• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

ホントに明日大丈夫かな??

ホントに明日大丈夫かな??今日は朝から雪が止み間なく降っていました。

雪が止まなかったので、もう少し待てば止むかと思い、午後まで家の中で待機。

しかし、お昼を過ぎても一向に止む気配がなかったので、やむを得ず雪の降る中、明日の岡国の準備をしました。

本当ならネオバに履き替えたいところですが、この様子だとスタッドレスでないと到着できないかもしれません。しょうがないので、ブレーキだけ街乗り用からブレンボ+GBRに交換しました。

ブレーキを交換し、またスタッドレスを付けて、一応洗車をしました。

どうせ100mも走ればドロドロでしょうが、気持ちの問題です(苦笑)。

雪の降る中での洗車は、通りがかりのおばあちゃんが不思議そうに見ていました(汗)。

ワックス分もなくなっていたので、洗車後ワックスもかけましたよ。

ワックスをかけている間に、車体に雪が積もっちゃいましたが(汗)。
雪の下で乾いているであろうワックスを除雪しながら吹き上げました(笑)。

その後、ネオバやらヘルメットやら4点式シートベルトやら積み込んで、準備完了しました。

ネオバにしていたら、おそらく家から道に出る上り坂が登れないでしょうね(汗)。

こんな感じでとりあえず準備はしましたが、本当に明日これで岡国走れるんでしょうか??

雨雲レーダーによると、岡山は降っていなさそうな感じですが、今の実家の状況を見ていると、ホントにドライで走れるの??と、とても心配です。

雪の中の作業で冷え切った体をストーブで温めて、今夜は早めに寝ます(笑)。
Posted at 2010/02/06 18:24:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年02月06日 イイね!

明日大丈夫かな??

明日大丈夫かな??明日ユーロカップのため、岡山に行きますが、今朝起きたらこんな状態…!!

岡国は岡山の山間部ですし、明日大丈夫なんでしょうか??

とりあえず、実家からの移動はスタッドレス決定です。現地でネオバに交換します。

家からネオバで行ったら、高速のインターまでたどり着けないかもしれません(汗)。

明日の天候が良くて、暖かいことを期待します(切実)。
Posted at 2010/02/06 10:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123 45 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation