• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございま・・・した?!

あけましておめでとうございま・・・した?!皆様、新年明けましておめでとうございます。

実は私、年末に無理を言って全ての仕事を先輩にお願いして有給を頂き、本日まで人生初の海外旅行に連れ合いと行って来ました。

行き先はオーストラリアの北東部、ケアンズです。

旅なれた連れ合いの万全の手配のおかげで、今回はなんら問題に巻き込まれること無く、無事に帰ってくることが出来ました。

ケアンズは海も山も川もとても美しかったです。

熱帯に足を踏み入れるのは初めてだったので、生えている植物も、サンゴ礁も、泳いでいる魚も、はたまた道端の芝生までも、すべてが物珍しくて新鮮な感動を覚えました。

また、国際免許を準備して行って、現地でレンタカーを借り、1日で400キロ走り回って少しだけ内陸の方にも足を伸ばせたのも、とても貴重な体験でした。

写真は、新年を祝うケアンズでの花火です。
住民の皆さんの歓声が、グランツーリスモの観客の歓声にそっくりで、変なところに外国を感じました(苦笑)。

分かっちゃいましたが、温度差が体にこたえます。
出発の日にはこちらでは軽い積雪があり、到着した現地は25℃~31℃と真夏モード(汗)。

先ほど帰宅してみると、また軽い積雪があり、路面もバリバリに凍結していておそらく-2℃くらいかと。

1日で30℃も変わられると、やはりしんどいものがありますね。

とりあえず、無事帰国の報告まで。
Posted at 2011/01/03 00:32:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation