• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

'78 GTI セッティング中。

'78 GTI セッティング中。本日、セッティングを変更した'78GTIに、父と弟と3人でかわるがわる試乗しました。

燃料を濃い目に振って見たのですが、これが大当たりで、トルク感、スムーズさともに大幅に改善!!このままで完了でもいいんじゃないかというぐらい、いい感じになりました。

しかし、組んでいるカムはABTのラリー用で、かなりワイドなカムですが、なぜかよりマイルドな仕様のカムを持つ僕の'83GTIよりフレキシビリティがあります(汗)。

テンロクでワイドなカムなので、テンパチのマイルドなカムより乗りやすくなるはずがないと思っていたのですが、今日乗ってみた限りでは、'83のテンパチGTIはもちろん、ロードスターよりも乗りやすいかもしれないくらいの勢いでした(驚)。



これまで、まともにセッティングが出ていなかったので、速さについて何も考えていなかったのですが、今日踏んでみると、絶対的にもなかなか速いです。

圧縮が高いため、回転域を問わず、踏んだ瞬間の「クン」と前に出る感じのレスポンスはすばらしいですし、やはりショートストロークユニットらしい、5千回転オーバーぐらいから明らかに勢いづいてきた時の加速は、僕のテンパチGTIノーマル時代を超えているんじゃないかと思います。

後でロードスターに乗り換えた時の「普通やん。この車。」と言う感覚が、チューニングに引き込まれそうで恐ろしいです(冷汗)。2台ともエンジンチューニングカーと言う泥沼は何としても避けねば…(汗)。

Posted at 2011/10/03 00:45:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5678
9101112 131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation