• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

ロードスター、鈴鹿ツイン リベンジ成功!!

ロードスター、鈴鹿ツイン リベンジ成功!!先日の
ラジエター爆発事件で、
NBエンジン+6MT+トルセンデフでのまともなタイムアタックは延び延びになっていたのですが、
本日、リベンジを果たしてきました。


しまったことに、今日はデジカメを忘れて行くという痛恨のミスをしてしまい、残念ながらサーキット現場での写真はありません。スミマセン。

タイムは1分16秒3で、無事ベストタイム更新となりました。
ちなみに1600ccクラス上位は1分6秒台なので、絶対的には完全に遅いんです(涙)。

去年の12月のタイムが1分19秒2だったので、約3秒のタイムアップですから、個人的には充分満足できます。

しかしながら、この間にエンジン新品、ミッション6速化、トルセンデフ化と矢継ぎ早にパワートレーン刷新を図っているので、えらく高くついた3秒だったとも思えます。

ストレートスピードが伸び、明らかにブレーキが足りなくなってきました。
現在、エンドレスの街乗り用低ダストタイプのNS97で強引にサーキットを走っていますが、さすがにフェードが激しいですし、次は何かもう少しスポーティーなものを投入したいです。

ダンパーは、いくらかヘタって来ていると見えて、メーカー推奨値よりいくらか堅い所に、おいしいゾーンを見つけました。車高は、今日の限りでは、下げない方が乗りやすいように思います。

とりあえず、一度ラジエター爆発を経験すると、ちっとも動かない純正水温計では、怖くてイマイチ踏めないですね(苦笑)。
Posted at 2011/11/28 22:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation