• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

ロードスター、NB6用オイルレベルゲージに交換。

ロードスター、NB6用オイルレベルゲージに交換。NB用B6エンジンに乗せ換えて以降、オイルレベルを点検すると、大幅にゲージのフルのレベルを超えた状態が続いていました。

Newエンジンを投入した時に、レベルゲージは前のエンジンのものをそのまま使いまわしていたため、おそらくずれているのだろうなと思いつつ、まあ、規定量入れていればそれほど問題ないかと思ってこれまで放っておきましたが、やはり何分目まで入っているのか分からないのも気持ちのいいものではないので、交換してみました。

レベルゲージの新旧比較の様子は、こちらでご覧ください。

交換の結果、やはりレベルゲージは違うものだったようで、規定量入れている状態でちょうどゲージの真ん中に来ました。

少し残念だったのは、新しいレベルゲージは先端の角の面取りが甘く、ゲージ穴に差し込むときにとても引っ掛かりが強かった点です。いまどき自分でオイル点検するオーナーなど少ないと思われたのか、きっとコストダウンで面取りが省略されちゃったんでしょうね。

しかしながら、週末の朝に気持ちよくオイルレベルが確認できることは、僕にとってはとても重要なので、軽くヤスリで面取りしてやったところ、NA用と同様のスムーズな抜き差しが可能になりました(笑)。

これでスポーツ走行前に、本当はどれぐらいオイルが入っているのかよくわからないという心のつかえが無くなりました(笑)。
Posted at 2012/06/14 22:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation