• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

ロードスター、燃料ポンプ流用、すんなり行かず。

ロードスター、燃料ポンプ流用、すんなり行かず。先日、僕のNA6の燃料ポンプにNB用を流用しようと考えて、オークションで購入してみました。

とりあえず、現物を見比べてみると、そのままでも着きそうな感じだったので、そのまま装着してみました。

NA6の燃料ポンプASSYのふたの部分は、こんな形状でパイプが出ています。



それに対して、NB用は配管の出ている向きが違います。



リターン側のホースは相当引っ張られた状態になっていますし、NB用は直接ホースを差し込んでバンドで止める構造ではなく、専用のカプラーを解してホースを取り付ける構造になっていて、NA用のように、パイプにホースの抜け止めの太くなった部分がありません。

また、ASSYの形状が違っているようで、タンクの中でストレーナーが底に干渉してしまい、少し押し込めば着くには着きますが、ちょっと強引な感じになってしまいます。

とりあえず、着くには着いたので、エンジンをかけてみたところ、供給側のホース差込部分より燃料にじみ発生(汗)。さすがに火災は困るので、一旦もとのNAのポンプASSYに戻して撤退としました。

僕の車の場合、燃料ホースの硬化がかなり進んでいるので、抜け止めの太い部分がないと密閉状態を保持できないようです。

横着にASSYポン付けでいけるかと思ったのですが、ちょっと無理そうなので、別の手段を考えます・・・。
Posted at 2012/06/24 22:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation