• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

14インチに帰ってきたミシュラン。

今日、オークションで気が付いたのですが、
ミシュランの新製品ENERGY SAVER+に185/60R14が復活してますね。

最近発売されるタイヤでは、14インチは発売されないことが多いので、素直にうれしいです。
ゴルフもロードスターも、我が家は全車このサイズですから(笑)。

ミシュランENERGYシリーズの上位モデルは、意外なほどに万能選手で、ドライグリップの限界は高くない(でも、普通に乗るには十分)ですが、滑り出してからのコントロールも骨太な感じで舵が効くし、ウェットになったときのグリップやコントロール性の落ち代が少なく、安心できる気がします。エア圧を変えた時や、サスペンションが変わったときの反応も素直で、ちょっといじっては変化を体感したい僕には、会っていると思います。

ミシュランニュースリリースはこちら

ただ、どうも14インチサイズは、プラスになる前の先代ENERGY SAVERと同じパターンに見えるのが残念です。

先代ENERGY SAVER時代に185/60R14が絶版になったとき
もう二度とこのサイズは出ないだろうと思って、
オークションで2セットも中古のENERGY SAVERを買ってしまった
僕(しかも、1セットは去年の年末orz・・・)は、うれしいやら悲しいやら、一体どうしたら良いのでしょう(苦笑)。


Posted at 2013/02/05 23:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation