• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

ロードスター、定期オイル交換。29.5万キロ

ロードスター、定期オイル交換。29.5万キロロードスターの29.5万キロの定期オイル交換をしました。

オイルはいつもどうり、ワコーズの10w-40です。

このまま行けば、年内に念願の30万キロを超えると思われます。

実は最近、僕のロードスター、レベルゲージでオイルを確認すると、すごく減っていることがあります。

まじめに足してみたりもしていたのですが、計算上最大で600cc/1000km位減ったこともあり、もしオイル消費だとすると、穏やかではない勢いです(汗)。

ところが、オイルを追加した後見てみると、大幅にFullレベルを超えていることもあったりします。

今までのところ、オイルの量が見かけ上減った時は、必ずFullレベルまで足してしまっているので、よくわからないのですが、もしかすると、見かけ上減った時も、実はオイルがどこかにたまって、オイルパンまで落ちていないのか、レベルゲージが変な角度で入って、斜めに液面に入っているなど、本当はオイルは減っていないのかもしれません。

次回、オイルが減ってしまった時は、そのまま足さずに翌日まで走ってみて、再度点検してそのまま低い状態になっているかどうかを見てみようと思います。

今回オイルを抜いた時に、トータルで何リットル出てきたか、見て置けばよかった(後の祭り(苦笑))。

減りだしたのは6月ぐらいで、3月のサーキット走行以来、特に何も心当たりもないですし、夜間に後ろに車がいるとき、全開にしても、後続車のライトに煙が映っている様子もないので、大丈夫なんじゃない??という気がしてきています。

とはいえ、あまり気持ちのいいものではないので、早く原因がわかるといいなと思います。
Posted at 2013/07/21 17:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation