• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2006年09月29日 イイね!

祝!!ロードスター17万キロ達成!!

祝!!ロードスター17万キロ達成!!ロードスターが、17万キロを達成しました。

先代ゴルフが17万キロを達成したのに続く、快挙です。

次は20万キロで、2回目のタイミングベルト交換を目指します。

ジムカーナも楽しかったし、最近の車は、距離走っていても、

ヘタリは少ないですね。
Posted at 2006/09/29 11:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月24日 イイね!

祝!!ロードスター ジムカーナデビュー☆

祝!!ロードスター ジムカーナデビュー☆ロードスターで、念願のジムカーナデビューを果たしました。

初めてのFRで、どうなることかと心配しましたが、

周りが皆さん親切な方ばかりで、オロオロする僕に声をかけていただき、指導までしていただきました。ありがとうございました。

今まで、何度となく、ゴルフでロードスターに敗れて、悔しい思いを

してきましたが、今日、そのなぞが解けました。

姿勢の自由度が、格段にロードスターのほうが広いです。

ゴルフだと、我慢我慢我慢…が、タイムを出す鉄則だったのですが、

ロードスターは、オーバー出して、攻め込んでいけそうです。

足回り、デフ、ともにノーマルの上、初心者なので、ほかの参加者の皆さんのように

きれいにオーバーステアを出せませんでしたが、

それでも何度か成功したときは、とても気持ちよかったです。

またぜひ参加したいです。
Posted at 2006/09/24 22:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月23日 イイね!

ロードスター、オイル、フィルター交換→アイドリング時騒音低下

ロードスター、オイル、フィルター交換→アイドリング時騒音低下ロードスターに、10W-40のシェブロンの鉱物油を入れました。

コストコが入れているやつです。

今回は、オイルフィルターも交換しました。

17万キロでの定期交換だったのですが、驚いたことがひとつ。

今までの、ホームセンターの4リットル898円オイル(10W-30)を

入れていたのですが、交換したら、アイドリング時のタペット音が

明らかに静かになりました。

初めての油圧ラッシュアジャスター車なので、こんなに影響があるとは

知りませんでした。

0W-20とか入れたら、やっぱりもっとうるさくなるのかな?
Posted at 2006/09/24 21:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月18日 イイね!

ハードディスクがクラッシュ!!

ハードディスクがクラッシュ!!今朝、パソコンの電源をいれ、コーヒーを入れて、戻ってくると、

一応起動しているものの、変なバルーンヘルプが!?

「物理メモリーがどうちゃらこうちゃら…」とか書いてあり、

一応クリックしてみたところ、真っ青の画面に英語のメッセージが!!

よく理解できませんでしたが、「初めてこの画面を見たなら、最近新しいデバイスをつけなかったかい?もしつけたなら、それをはずしてみて。何度も出るなら…」見たいな事が書いてありました。

とりあえず、その画面からどこにもいけなかったので、

ウィンドウズ壊れたかなと思い、CD-ROMブートして、レスキューしようとすると、「ディスクドライブが見つかりません。」

もしやハードディスクがいってしまったかと思いながらも、バックアップをほとんど取ってないので、わらをもすがる思いでCD-ROMからウィンドウズをインストールしようとするも、そもそもパーテションがないし、ディスクが見つからないの一点張り。

この時点で観念し、ばらしてハードディスクをつけたりはずしたりして起動をしてみて、バイオス上ですでにドライブの名前がおかしかったりで、状況的には完全にハードディスクが壊れたと思われる方向へ…。

あきらめて、昼にパソコンショップに持っていくと、「ああ、壊れてますね~」とのこと。ショップにあったものを購入し、つけると、バイオス上でも正しく認識し、たぶん大丈夫。

その後、何事もなかったかのようにウィンドウズのインストールができたので、今更新できているんですけど、しかし、1年ちょいしか持たなかった…。

まだ画像処理ソフトがインストールできていないので、携帯のまんま画像ですみません。

しかし、ここ3週間ほどの僕の作業内容はすべて喪失しました。

伸ばし伸ばしにしていた外付けハードドライブを、真剣に検討せねば…。
Posted at 2006/09/18 21:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年09月10日 イイね!

ロードスターの室内清掃

ロードスターの室内清掃今日は、朝から激しい雨が降ったり、やんだりで、ぜんぜん

車をいじれませんでした。

それでも、夕方、雨が上がったので、前から気になっていた

ロードスターのシートの下の掃除をしました。

14ミリのボルトをほどいて、ヘッドレストに行っているスピーカーの配線を抜いて、シートを外し、コンセントを引っ張ってきて、掃除機をかけました。

きれいになって、気持ちよくなりました。

ちなみに、シートベルトのアンカー部からも何か配線が出ていましたけど、何の配線なんでしょうか?相手のコネクターがなかったので、まったくわからなかったのですが、どなたかご存知なら、教えてください。
Posted at 2006/09/10 22:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
345 67 8 9
10111213141516
17 1819202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation