• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

7月はよく走ったな。月間3千キロオーバー?

7月はよく走ったな。月間3千キロオーバー?7月はETCCやら何やらで、月間走行距離が伸びました。

ロードスターは7月1日にオイル交換したばかりなのに、
早くも2500キロぐらい走ってしまいました。

ゴルフは見ていませんが、
ゴルフも入れればおそらく月間3千キロオーバーでしょう。

ということは、ガソリン代だけで月間3万円オーバーも確実か(汗)。

今週末はおとなしくしています(苦笑)。
Posted at 2009/08/01 19:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年08月01日 イイね!

7月26日 岡国ETCC VWA-Trial オンボード動画。

7月26日 岡国ETCC VWA-Trial オンボード動画。早くも1週間が経ってしまいましたが、
先週末のETCC 2009岡山ラウンドのオンボード画像を掲載します。

今回はほぼドライだった1本目と、完全ウェットの2本目を編集してつなげてあります。

オンボード映像を自分で見た感想ですが、大分とやりたいことが何であるか画像を見ていても分かるようになってきたなと思います。今回は「しっかり止め、きちっと立ち上がる」をテーマにしていたのですが、1本目も2本目も以前よりはきちんと減速できていると思います。



ちなみに、最近話題になったゴルフ1のワイパーの遅さですが、この動画の状態で最速モードです(笑)。驚きの遅さでしょ?(笑)。

今回は車も壊れず、やりたかったことが達成できて本当に楽しかったです。リザルトはクラス4、4台中3位と揮いませんでしたが、こんなに走行自体が楽しかったのは去年のサートラ筑波でポロGTIのkitsterさんとデッドヒートを繰り広げて以来です。

僕の岡国のベストラップは2分5秒台だったと思うので、真夏で2分5秒58の現状のポテンシャルを考えれば、今年の秋冬の気温が下がった好条件のときにアタックすれば、ベストラップ更新は間違いないと思いますので、とても楽しみです。

Posted at 2009/08/01 09:48:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 567 8
9101112131415
1617 1819202122
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation