• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

気温54℃?

気温54℃?今日は、GTIで神戸方面に出かけていたのですが、連休初日だけあって渋滞がすごかったです(いつもなら2時間のところが3時間近くかかった(汗))。

渋滞にはまっている間、GTIの外気温度計がグイグイ上がるのを眺めて、楽しんでいました。

本日最高表示54℃
となりました(室内気温は一体何度だったんだろう(苦笑))。

もちろん過去最高記録です(笑)。

ちょっと流れれば、表示も40℃ぐらいまで下がるのですが、完全停止状態だと風が当たらず、車全体が熱くなってしまうんでしょうね。

ちなみに、道端にある温度計は33℃位を示していました。

人間は暑さでヒーヒー言ってますが、サーキット対応のGTI様は水温も真ん中以下、油温も約100℃と涼しい顔をしていました。


耐久レースを走ったら、確実に人間のほうが先にダウンしそうですね(苦笑)。
Posted at 2012/08/11 19:13:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2012年08月05日 イイね!

'83GTI,カムカバーガスケット交換とカバー塗装。

'83GTI,カムカバーガスケット交換とカバー塗装。'83GTIのカムカバーガスケットからのオイル漏れの修理ついでに、カムカバーを塗装しました。

作業の様子は、こちらの整備手帳でご覧ください。

作業をするまで忘れていましたが、GTIはまだコルク製のガスケットがついていて、もうとっくに我が家のゴルフ1は全車ゴム製にアップグレードしたとばかり思っていた僕は、出てきたガスケットを見て、少しあせりました。

以前、黄色で同じ作業をしたときに、コルクガスケット用のスタッドボルトを打ち換えるために、ダブルナットでスタッドボルトを抜く作業をした際、かなり手こずった記憶がありました。ゴム製ガスケットを入れ替えるだけと、すっかりなめて日が傾きかけたころから作業にかかったところ、スタッドボルトの抜き替えが必要とわかり、もしかして今日中に終わらないかもと不安になりました。

幸いなことに、黄色のときほどスタッドボルトの抜き換えに苦労しなかったので、無事日が暮れる前に終わることができました。思い出してみると、この車がまだコルクガスケットを使っていることは、以前は覚えていたようで、何かを輸入したついでに、コルクガスケットからゴムガスケットへのアップグレードキットを一緒に買っていたのですが、今となってはすっかり忘れてしまっていました。

カムカバーの塗装もできたので、オイル漏れの解消とあわせて、見た目的には3馬力はアップした気分です♪

この夏はGTIは車検ですし、オイル漏れが直せてよかったです。

サーキット向けの冷却系強化のおかげで、外気温度計が45℃になっても水温にまったく不安はありませんが、雨などで窓を閉め切ってしまったりすると、さすがに暑さが身体にこたえるなと思う今日この頃です(苦笑)。歳のせいですかね??
Posted at 2012/08/05 23:04:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation