• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

久々の鈴鹿ツインの動画

先日の完全武装の後、2年ぶりのサーキット走行に行ってきました。

今回、何と言ってもKW Variant3装着後の初のサーキット走行ですし、
実はワンオフエギゾーストシステム装着後初のサーキット走行でもありました。
とりあえず、動画をご覧ください。



公道でも感じていましたが、きちんと足が動くので、以前のようなパッと向きを変える動きはできなくなり、むしろ、ちゃんとコーナリングしなければいけないように感じます。

とりあえず、今回は車高調の減衰力はスタンダードの状態で行ってみました。
しかしながら、前後それぞれ伸び・縮みとなると、どう設定を変えていいのか、パニくってしまいそうです(汗)。

理想的に気温が低いコンディションではありましたが、それを考慮しても明らかにエンジンはグイグイと良く回り、自分が運転していてもすごい迫力だと感じました。

ブレーキは今回、時間が無かったので適当に購入しましたが、僕の好みとは合わず、次は違うパッドを試したいなと思っています。

過去のベストタイムの1秒以上落ちまでしか行けませんでしたが、足の特性に慣れていけばベスト更新も夢ではないと思っています。

またちょくちょく走りに行きたいな。
Posted at 2015/12/26 19:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation