• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

楽しかったゴルフ2オーナーズミーティング

楽しかったゴルフ2オーナーズミーティング4月15日にトヨタ博物館第二駐車場で開かれたゴルフ2オーナーズミーティングに参加してきました。

現地に到着し、昨年以来となる皆様方とご挨拶もそこそこに気になる1台を見せていただきに行きました。

今回初参加のポロ・クーペCLです。
実車を見たのは初めてかもしれません。





ゴルフ2の頃にヤナセで売られていたのはカタログで見て知っていましたが、実車を目の前にすると「クーペ」とはうたっているものの、2ドアセダンとして十分な実用性がありそうです。

お願いしてエンジンを見せていただきました。

前方傾斜搭載、カムシャフトからまっすぐ伸びるディストリビューター、前方排気など6Nポロを思い出させるエンジンだなと思いました。

途中、雨が結構強く降ってきてしまったので、今日のために?!展示してもらっているというゴルフ1を見に行くことにしました。


ビッグバンパー+前期メーターパネルという79年式と80年式にだけ存在する組み合わせですね。
現地にてレストアした物を輸入した物とのことでした。
日本仕様でライトのウォッシャーがついている車両ってあるんですかね?

窓から中を見ると豪華仕様のフルカバードアトリムと見たことのない生地のシートがついています。

茶色系のシートは見たことがなく、おどろきました。

ご近所には昨年も見たロードスターが置いてありました。

お元気そうで何よりです。なんだか去年より色が濃いような気がするのは僕の車が色があせたからだけなのかな(笑)。

じゃんけん大会では貴重な掘り出し物をいただくことができて、大変うれしかったです。
素晴らしいオーガナイズをしてくださった主催チームの皆さん、ありがとうございました。


このイベントは私の中で春の風物詩になってきました。
毎年続けていくことは大変なことだと思いますが、来年もあったらいいなと思います。
Posted at 2017/04/29 19:06:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation