• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2019年07月05日 イイね!

'83GTIインテークホースとイグニッションコイル交換

'83GTIインテークホースとイグニッションコイル交換冷却系の作業 その1 その2に続き、少しに気になっていたゴム製インテークホースとイグニッションコイルを交換しました。

冷却系と何の関係もなさそうですが、これら2つの部品はヒーターバルブと位置が近いのでタワーバーを外す必要もあり、ご近所は根こそぎ!!ということで一緒に交換しました。

作業の様子は以下の整備手帳をご覧ください。

インテークホース交換

イグニッションコイル交換


どちらも現状明確な不具合はなかったのですが、経年劣化が気になってきていたので交換してみました。インテークに関しては何も体感できませんでしたが、イグニッションコイルは明確に低回転のトルクが上昇しアイドル付近での耐エンスト性が大きく向上しました。元のコイルは相当お疲れだったんでしょう。

さすがに年式が年式なので、通常気にしなくても行けそうな部分も経年劣化を気にしてあげる必要があるなと感じました。電気部品も劣化してくるでしょうし、ゴムの劣化も止められないですから。米軍の使われなくなった飛行機のように不活性ガス充てんした容器に車ごと入れられれば経年劣化も止められるかも(笑)。
Posted at 2019/07/06 00:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | 日記

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation