• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

遅まきながら、楽しかったVWs jamboree

遅まきながら、楽しかったVWs jamboree大変遅まきながらですが、10/27にVGJ豊橋で開催された13th VWs jamboreeに参加してきました。

なかなかお会いできない面々も集まりそうだったので、ぜひ前夜祭に参加したかったのですが、残念ながら前夜祭は調整がつかず、一人深夜の豊橋に入り前泊しました。

深夜の高速をひたすら東進し豊橋を目指す間、その昔サートラに出ていたころの移動のような謎の高揚感があり懐かしい気持ちになりました。

さて、Jamboree当日、会場近くでGolf1の皆さんと待ち合わせて現地入りしました。ゴルフ1がこれだけ集まるのはとても珍しいと思います。


13回目を誇るイベントだけあり、皆さんとても慣れた感じでイベントを楽しんでおられました。空冷ビートルを街で見かけることはほとんどなくなりましたがまだまだこんなに沢山生き残っているんですね。



ビートル以外にもワーゲンバスやカルマンギアなど皆さん思い思いにカスタムした車両がたくさんいました。


また今回印象的だったのが、VGJさんが単に場所を貸すという形ではなく、積極的にイベントに協力しておられたことです。

船便で着いた車両を整備する整備場やパーツデポ、おそらくディーラーメカ向けの講習などを開くであろう整備のトレーニングセンター、果ては船便で着いた車両の保税エリアへのバスツアーなど通常見ることができない場所を写真撮影は不可ではありますが公開されていたことは個人的にはとてもうれしかったです。

会場でお会いできた皆さん、ありがとうございました。また、ずっと気になっていたリベロスタイルさんとお話できてよかったです。来年、このイベントが豊橋であるなら行きたいなと思いました。
Posted at 2019/11/10 20:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation