「おはびわに行くのにネタは無いと言ったな」
「あれは嘘だ」
いや、嘘というか・・・ネタがその後にできたというか。
冬眠から覚めた今年初のおはびわでございます。
当初全くネタが用意できていなかったのですが・・・
でっけぇネタができちゃいましたわよさ()
はい、フィットに普通に積めてしまいました。
引き取ってきたときに軽トラに真横に積んでたでしょ?
だから積めるんじゃないかなぁって思ったんですが。
昨夜試しに積んでみましたところ普通に積めました (^^;
というわけで突然ですがshin氏にZOOKさんを納車です♪
おはびわの会場に到着して、おもむろにフィットから降ろして。
会場内で爆走するという珍走っぷり()
いや、皆様にも喜んで頂けたのでいいのだ(笑)
ブレーキを使ったときにヘッドライトが消えるのも
酸化被膜がなんとかなったのか直ってました ( *´艸`)
ただ初めてまともに乗ったせいか燃料ゲージのところから
ガソリンが滲んでくるという事態が。
これはまた液体ガスケットなりで対策お願いします <(__)>
なお現場にて・・・
百円均一で買ってきたクレヨンでマークの復活作業を。
白ならホワイトマーカーでもいいみたいですけどね。
こういうところがしゃきっとすると嬉しい限りです ( *´艸`)
今回のおはびわは物凄く台数が多くて。
それはもう見どころだらけ、喋りすぎるのも納得!?
というわけでshin氏の家まで納車・・・と思ったのですが
喋りすぎていい時間になってしまいまして。例によって
行きにピエリで落としてきたサチを迎えにゆかねばならず。
なんて話をしていたら織瀬氏がステップバンに積んで
shin氏の家までの運搬を引き受けてくださいました。ありがたや(T人T)
皆様に御礼を言ってお先に失礼させていただきました。
ピエリでサチを拾って。
帰り道でさささっとうどんを掻き込んで。
家に帰ってちょっと昼寝→ハルキさんのお迎え&買い出し。
もう今日は何もしたくないです(笑)
取り合えず、ようやく装着できました ( *´艸`)
※これも昨日の夜に作業したのでありましたとさ()
Posted at 2024/03/31 16:32:01 | |
トラックバック(0) | 日記