• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

お見舞いミッション

朝のうちにハルキさんをバイト先に送り届けまして。
その間に自分はちょいと仕事場でしみつのお仕事。
家に帰った頃にはもうハルキさんをお迎えに行く時間に (^^;
 
サチとカイトさんを乗せてハルキさんをお迎えに。
うっかり昼ご飯を食べる時間が無かったのでスーパーで
適当に安売りになっていたパンをいくつか買ってお昼代わりに。
そのままなんだかよく判らないくらいに混んだ道を草津方面へ。
 
サチの実家に向かいましてお義母さんと合流。
少し時間調整などしつつお義母さんを乗せて某病院へ。
 
何でも10日程前にお義父さんが自転車(の停車中)に、
脚がひっかかったのか転んでしまい大腿骨を骨折、
そのまま手術→入院となってしまったのでございます・・・。
そんなわけでお見舞いとカイトさんの報告に行った次第です。
 
退屈そうにはされていましたが思っていたより元気そうで。
サチも流石にほっとしていた様子でした。
少しだけ談話室でお話をして撤収させていただきました。
 
その後再びサチの実家にお義母さんを送り届けて。
ついでなので暫く放置されているお義父さんの車のエンジンをかけたり
免許を返納して不要になったお義母さんの原付の現状を確認したり。
 
うん、エンジンかけさせてもらってよかった。
セルではなかなかエンジンがかからなかったのですが
キックしまくって何とか始動できました。詰まりかけだったみたい。
ジョグポシェ、2サイクルなので白煙モクモクでした(笑)
 
さてボチボチ帰りましょうぞと。
帰りの道もなんだか物凄く渋滞しておりまして。
向かう先向かう先どこに行っても混んでいて。
じわじわと時間だけが遅くなってきたので晩御飯を外食で
済ませてしまおうと思って1号線の松屋に立ち寄ったところ・・・
 
工具買取王国さんが本日オープンでした ( *´艸`)
https://kougu-okoku.jp/access/#ank-14108
 
なかなかマニアックな品揃えで大変宜しゅうございました♪
ついつい・・・
 

 
ちょっとしたモノを買っちゃいました ( *´艸`)
これからまた時々見に行くようにしましょうぞ。
 
工具を一通り見て同じ敷地の松屋で晩御飯。
かねふくコラボメニュー「たっぷり明太タルタルチキン定食」を
サチに食べさせてあげたかっただけでここにしました(笑)
 
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/59701.html
 
ひとくち貰ったけど・・・
皆が言っている通り、ささみよりもも肉にして欲しかったななんて。
それ以外は美味しゅうございましたけれどもね ( *´艸`)
 
お腹も膨れて。
朝からの活動で非常に眠気に誘われながらも無事帰宅。
流石に疲れて帰って小一時間ぽっくり寝てしまいましたとさ (^^;
 
さて・・・明日は何が出来そうかな???
Posted at 2024/03/16 22:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月15日 イイね!

ものすごくシンプルな事ですが・・・

仕事場のPC、キーボードに物凄く埃が溜まっていたので。
全部キーを外してきれいに掃除して。
それから暫く使っていたのですが・・・・・・・・・
 
やたらとキーが引っ掛かる感じが。
もともとあまりキータッチの宜しくないキーボードではありましたが
掃除してからというものあまりにもキーストロークが固くて。
押しても押しきれていなくてミスタイプしまくってしまうんですよ。
埃は取れたのにどんどんどんどんストレスが溜まっていく orz
 
あまりにも作業効率が下がっていたのでふと。
キーを再び全て外して手持ちのシリコンスプレーを適当に
ぶしゃーぁぁぁぁぁっと噴いてやりましたわさ。
 
でもってキーをそれぞれ組んでいったところ・・・
最初の状態よりもかなり軽く、スムーズにキーが押せるように!?
いやもはや多分新品の状態よりも使いやすくなっているのですが?!
 
こりゃあいいやと張り切って日記を書いている次第です(仕事しろ
 
思わず家のPCのキーボードも同じようにしようかと思ったのですが
我が家で僕がメインで使っているのはノートPCなんですよね()
同じ手段を講じても変わらないという・・・ (^^;
 
とりあえず作業効率が非常に改善したのでヨシ!
 
副産物?噴きこぼれたシリコンスプレーを拭いたのですが
机の上が妙にとぅるっとぅるになったのが何とも・・・()
 
あ、あと明日は一応お休みですが夕方からお見舞いの
ミッションが発生しましたので何卒よろしくお願いいたします(誰に?)
Posted at 2024/03/15 16:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月14日 イイね!

お片づけ。

昨日の今日という事で?
カイトさんお部屋のお片づけを。
 
えぇ、1階の居間だとか自室に散らかしまくった
プリントだとかそういうものを廃棄。
中学3年のうち2年間殆ど使っていなかった教科書も。
 
束ねて8つほどになったのですが 汗
 
家に置いておいても邪魔なのでいつものように
古紙回収の「こしのさと」へ持って行くことに。
 
車から降ろして回収ボックスに入れようとすると・・・
中には同じような教科書の束が山盛り。
 
みんな同じタイミングで片付けしてるのね (^^;
 
なお、自分は進学の際に社会の資料集だとか
地図帳だけは残しておいてあとでまた見ていたタイプでしたね(笑)
 
 
・・・そういえばハルキさんの部屋もプリントだとか
古い教科書が山盛りあったような気が・・・??? orz
Posted at 2024/03/14 22:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月13日 イイね!

無事に・・・。

カイトさん、朝駅まで送り届けまして。
受験した学校まで合格発表を一人で見に行きまして。
 
無事に合格であったそうです。
 
・・・自分の番号が書いてあってもイマイチ判っていなかったそうな (^^;
 
これで随分と肩の荷が降りた気がします。
ただ・・・まだまだこれからですね。
 
 
敢えて話題にはしていませんでしたがカイトさん。
経緯は省きますが長い期間学校に行っていなかったんですね。
※週に1回程度放課後に「勉強会」として行っていたぐらい。
 
3年になってからコンスタントに学校に行くようになって。
流石に学力こそ伴わない状態ではありましたが授業も受けて。
そこで紹介された学校に両親ともども見学に行って。
そこが気に入ってくれたようでそこからは頑張ってくれたようです。
 
志望校は定員割れ、名前(今は受験番号ですが)さえ書けば
合格するなんて言われている学校ではありますがそれでも心配でしたよ。
 
というわけでカイトさん。
春から定時制学校夜間部に通う事となりました。
 
ちなみに?
この学校はバイクや車で学校に通っても良いという事でして。
一刻も早くバイクの免許を取ってバイクに乗りたいと意欲を燃やす
カイトさんなのでございましたとさ (^^;
Posted at 2024/03/13 16:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月12日 イイね!

卒業式ほか。

雨なんですけれどもー(もー)
 
というわけで本日はカイトさんの卒業式です。
有休休暇で参列するのですが・・・雨ですよぃ orz
今まで子供の入学式・卒業式で雨は初めてなのですが。
 
というわけで寒い・暗い・長いの卒業式に参列していたのですが・・・
 
●前で構えている皆のカメラのフレーミングが軒並みナナメになってる
●右前のおば様の動画撮影中のスマホ、望遠+片手で常にプルプル震えてる
●三脚で据えてあるビデオカメラの画面下側に煌めくおじ様のアタマが
 フレームインしてはフレームアウトしてを繰り返し・・・
 
ツッコみ処しかないお式@保護者席でございましたwww
お式の内容はまぁ・・・コロナ明けということで歌もありと
お陰様で大変長時間に及ぶものとなっておりました。
 
で、だ。
式が終わって子供たちは皆校舎から出てくる。
そして保護者も皆体育館から出てくる。
屋根がある場所が限られているのに皆そこに滞留する。
・・・いやもう何とかしろよ orz
カイトさんを見つけたのでもうそそくさと撤収しましたわよ。
 
でもって寒さとかもあり疲れた。
カイトさんに昼ご飯何か食べたいものがあるかを聞いてみて。
 
「寿司」
 
とな (´Д` ;
はい、お祝いですからご案内させていただきますとも。
何でも今「原神」コラボで何かしら貰えるメニューがあるらしくて?
https://www.akindo-sushiro.co.jp/genshin/
カイトさん何かその原神をやっているらしくてどうせなら欲しいと申す。
 

 
4種類コラボピックのうち4つ頼んで3つゲット。
こうなると残りの1つも欲しいところではありますよね・・・
 
で、1つ追加で注文してみて・・・
 

 
・・・どういう確率やねんと。
至って普通にダブりがトリプりました。
 
なら・・・泣きのもう一回行きますかと。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
・・・・・・・・・ネタの神様ありがとう()
これだけの確率ってなんやねんと。
握った人の心一つとはいえ・・・ねぇ (^^;
最初から4皿一度に頼めばよかったのかもね。
 
ま、仕方なし。
家に帰って寒さで体力を消耗して、そこへきて満腹。
片付けを済ませて横になったら・・・
 
2時間寝てました()
貴重な平日休みを・・・ orz
 
諦めて方向転換?
夕食後に姪っ子ちゃんと実姉様のところに
バレンタインのお返し・・・ホワイトデーってやつをお届け。
 

 
ネタに走ってこんなのにしてみました ( *´艸`)
姪っ子ちゃんには大層喜んでいただけました♪
あ、実姉様にはいつものボンベイサファイアでございます。
 
その後実家の母上様の所にもお届けに。
こちらには広島は竹原の純米吟醸酒 まぼろしというものを。
決してお高くはないお酒ですが何となく気になったので。
 
そのついでにハルキさんも僕も散髪してもらって。
何だかんだでいろいろ一度に用事が片付いたのでヨシとしよう。
 
・・・さて明日の合格発表がどうなることやら (^^;
Posted at 2024/03/12 22:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation