• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

ジャンルバラバラな車種達・・・

ジャンルバラバラな車種達・・・ ふとした事からミニカーコレクションを引っ張り出してきました…。

う~ん、ジャンルがバラバラだw
共通点はロードカーベースであることぐらいかな…。
奥に見えるのが、ワーゲンバスですね。
今ではシトロエンのアッシュトラックの方が好きですw

そこから3台はJGT参戦マシン、NSX達。
このマシン、俺が一番最初に好きになったクルマです。
98年モデルのリアの造形がカッコいい!!

で、ご存知のクサラWRCですね。
俺的には、デビュー時のこのカラーリングが一番のお気に入りです。
でも、今年のソルドのマシンもカッコいいですよね…。

手前左にインプレッサ。
この型が一番カッコいいと思います。

手前右がデビュー目前のC4 WRカーコンセプト。
コンセプトカーをモデル化する気合の入れよう…。
ちなみに、我が愛車はこのモデルのロードテストカーをレプリカしたものです。
でも、来年、デザインかわります(T T)
ブログ一覧 | ホビー | 日記
Posted at 2006/10/01 15:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年10月1日 16:16
お気に入りのクルマ達ってことは・・・どんどん増えて行きそうですね

やっぱりリヤウイングは大きい方が格好いいなぁ~
どうですか?w
コメントへの返答
2006年10月1日 23:10
限りなく増えるでしょうね…。

そうです。
リアウイングは大きいのに限りますね。
まぁ、全体のデザインを崩すほどデカイなら却下ですがw
俺もこのコンセプトカーみたいなウイングをつけようかな(ぉ
2006年10月1日 19:37
遠慮がちに緑のBOX車が、気に為ります。
私も、ラリーカーやGTカー等、40台ほど有ります。
まだ増えそうですが、飾る場所が無くなってます。
コメントへの返答
2006年10月1日 23:13
40台ですか・・・
完敗ですw

ワーゲンバスは完全に場違いですね。
どう見たって、ラリーカーのサービスカーにも見えないし(違

にしても、ミニカー達は場所を取りますね。
増えることを考えると…。
どうにかしなきゃね。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/218686/car/
何シテル?   01/05 21:13
内装はオーディオカスタム、外装はC4WRCレプリカマシンという変わった方向性のクルマに乗るZakumaniです。 目標は世界にたった一台のC4です。 ガンダムか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「ベース車を考える」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 19:04:10
マシン購入からマシン作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 18:46:10
Rally Replica Special The Fifth 名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 19:15:26

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
C4WRC2010年ラリージャパン仕様車です。 インテリアはオーディカスタムです。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation