• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

10/1は日本酒の日☆

10/1は日本酒の日☆ 10/1(土) 神奈川県海老名市に有る酒造、いずみ橋酒造へ行って来ました♪
ここに行くのは2回目です。

前回行った時に、お客様登録をしたら10/1は日本酒の日と言う事でハガキが来ました。
このハガキで、初めて日本酒の日と知りました(^^;
ハガキの内容は、秋の新酒のお知らせも有りましたので、来週参加する芋煮会に日本酒を持って行こうと思っていたのでタイミングがイイじゃんって感じでした(^^)
しかも、乾杯用のお酒をプレゼントしてくれるって言うから行かない理由は有りませんでした。
片道1時間弱の距離に酒造が有るって、なんだか嬉しくて、ついつい行きたくなります♪
酒造の敷地内に酒友館と言う建物が有って、ここで日本酒や醤油、味噌の販売をしています。

いずみ橋酒造のシンボルマークは「赤とんぼ」
その訳は、ホームページから抜粋します。
日本で昔から好かれている昆虫に「赤とんぼ」があります。特にここ関東地方では「秋アカネ」という種類が多いようですが。 
その昔私達の祖先は、日本の国のことを「秋津島、稲穂の国」(秋津・・・赤トンボの意)と呼び表し、「夕焼け小焼けの赤とんぼ・・・」という歌にも「赤とんぼ」が登場してきます。この赤とんぼは、お米が育つ田んぼでお米と一緒に育っていることをご存じでしょうか。
泉橋酒造のお酒は、この赤とんぼが育つ同じ田んぼで育つお米から仕込みます。お酒は、お客様のお口に入るデリケートなもの。泉橋酒造は、お客様が安全で安心できるお酒を醸すために、減農薬栽培や無農薬栽培にも取り組んでいます。私たちが米の栽培時の農薬の使用量を減らすことで、赤トンボの数も増えてくると同時に他の動植物の命も育んでいきます。秋の空にたくさんの赤トンボが飛び交う、そんな故郷をつくるために、そして、お客様に安心して頂けるお酒をお届けするために泉橋酒造では赤トンボをシンボルマークとしています。

シンボルマークの紹介にも書かれている通りお米作りからしているとの事で、酒造の裏には沢山の畑が有ります。
なんだか素敵な景色です。
青空ならもっと綺麗だろうな。

今日は、日本酒を3本買いました。
芋煮会用に買ったお酒は、行った時のお楽しみと言う事で、写真はお見せ出来ませんが(^^)
芋煮会に来られる方の人数が多いので2本じゃ足りないと思いつつ、今回は勝手が分からないので、ゴメンなさい。
後は、自宅で、ゆっくり飲む用に、恵・海老名耕地と言うお酒を買いました。
まだ、いずみ橋酒造のお酒は勉強不足で、日本酒もビギナーなので、お店の人に辛口のお酒を下さいと言ってみて、ウチのは、ほとんどが辛口だけどと言われながら選んで貰った1本です。
お燗すると美味しいとの事(^^)
写真の右側がプレゼントで頂いた乾杯用お酒です。
まだ飲んでいませんが、きっと美味しい事でしょう♪

そして、この日の予定は、以前から肩を痛めているので久し振りに鍼灸医院へ行く予定を入れて有り、その後、夜勤と言う段取りで終わる予定で居たのですが。

10/1に海老名でオフ会をすると言う通知がDoなるどさんから有り、あれ?自分そう言えば海老名行くなぁ、いずみ橋酒造から5km以内だぞ?!
でも、予定が詰まってる。
でも、参加したいと思い、鍼灸医院へ時間を1時間後ろ倒し出来ないか確認したら出来るとの事だったので、短時間だけどオフ会に参加して来ました♪
13:00から開始との事でしたが、14:00近くに海老名運動公園へ到着すると、既に沢山の方々が集まっておられました。
久し振りな方、この前の千葉オフ以来の方、初めましての方と様々。
到着して、お話したい方々が沢山居るので舞い上がって居ると、自己紹介タイムとなりました。
一番後に来た人からと言われたのですが、いやいや違う違うと、幹事様から進めて貰い右回りで回って来たら、自分はトリだからとお次の方へと順番が移動になりました。
うー、関東怖いよーと思いながら、あっと言う間に自分の番が回って来ました。
緊張の余り大した事も言えず、いつもスミマセン。
でも、皆が優しく接してくれるのが凄く嬉しいです(^^)
今回は、やっぱり、最近STI Sportバンパーに替えられた、この方のレヴォーグが自分の中の大注目でした。

しかも、会うのも久し振りだったのでお話もさせて貰えて嬉しかったです(^^)
STI Sport用のフロントスポイラー、角の出っ張りが格好良い♪

スピーカーも自分が目指す、ソニックプラスに2万円台のウーファーと言う組み合わせだったので視聴をさせて頂きました。
表現が難しいですが、低音の重厚感と包み込まれるような音が心地良かったです。
これは、やりたいなぁ♪
Doなるどさん、視聴をさせてくれて、ありがとうございました(^^)

OZホイールが隣同士だったので、撮影させて頂きました。
OZも格好良いなぁ♪


ハチ次郎さんの、自作とは思えない仕上がりが綺麗なグリルと、エメラルドグリーンに
光るエンブレムに、光るSTiエンブレム。
これも興奮しました。
オーナーも、素敵な方ですが、本当に綺麗に光ってます♪
スマホなので、写真では表現出来て無いのが残念。
このセンスの良さと実行力が、本当に素敵です。
自分にも、こんな才能が有ればと思ってしまいました。


それから、オフ会では初のSTI Sportが来られました♪
ジロジロと拝見させて頂きました。

調度隣だったので、並べて撮影させて頂きました。
ちょっと暗くて、スマホなので残念。
今度は明るい時に撮らせて下さい。

まだまだ、沢山お話をしたかったのですが、時間を見ると16:00になっていたので帰路につきました。

今日は、短い間だったので、何を誰と話そうとか思ったら、考えがまとまらず、なんだか終始舞い上がって居て申し訳有りませんでした。
でも、楽しい時間をありがとうございました(^^)
来週の芋煮会に参加される方は、また来週、沢山お話させて下さい。
参加されない方は、また次回、沢山お話させて下さい。

よろしくお願いします(^^)

最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。

おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/02 14:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年10月2日 19:12
お疲れ様~( ´∀`)

いやー写真とか色々ご紹介頂きありがとね(*^^*)

自己紹介、なかなか板についてきたよ(^o^)v

またよろしくね~(*^^*)
コメントへの返答
2016年10月2日 23:13
Doなるどさん、コメントありがとうございます。

お疲れ様でしたぁ♪
本当に、楽しかったです!

余りにもバンパー交換して格好良くなってたので、勝手に紹介してしまいました。
でも、喜んで頂けて良かったです♪

自己紹介、板に付いて来ましたか?
そう言って貰えると、嬉しいです(^^)

また、是非、よろしくお願いします(^^)
2016年10月2日 19:13
肩の調子はどうですか?
芋煮会までに治るといいですね(^^)
コメントへの返答
2016年10月2日 23:15
ブライトさん、コメントありがとうございます。

肩の調子、心配頂きありがとうございます。
そして、心配掛けてすみません。
恥ずかしいのですが、いわゆる、四十肩ってヤツになってしまいまして(^^;
長い付き合いになりそうです。

芋煮会でお会い出来るのを楽しみにしてます♪
2016年10月2日 20:03
ソニックのスピーカー付けたら試作初号機改つけてみますか(笑)
コメントへの返答
2016年10月2日 23:16
ムゥムさん、コメントありがとうございます。

ソニック、いつになるかは分かりませんが、その時は、試作初号機改?!
お願いします(^^)
2016年10月2日 20:46

ソニックいいですよね(°▽°)

自分もやってみたいです(*^^*)

一緒に行きますか!!新潟にww
コメントへの返答
2016年10月2日 23:18
レボくん、コメントありがとうございます。

ソニック、たまらないっす!
あれは、絶対にやって損はないですよ♪

新潟かぁ、交通費がねぇ。
行くなら、山梨になっちゃうかな。

まだまだ先の話ですがね。
2016年10月2日 21:22
hideさんもソニック仲間に(・∀・)
自分も肩こりが酷くて悩んでるんですが、鍼効きますか?^^;
コメントへの返答
2016年10月2日 23:20
つけめんさん、コメントありがとうございます。

ソニック仲間になりたいっす!
トップグレードは無理だけど、スタンダードは、いつかはやりたい!

自分の場合、恥ずかしいのだけど年齢的な、四十肩ってヤツなので簡単には行かない感じです。
でも、鍼をやったら肩こりは取れましたよ(^^)
2016年10月2日 21:49
こんばんは(^o^)
日本酒楽しみですね(*^◯^*)
自分は今流行りのワイングラスで呑める日本酒を持参しますね!
コメントへの返答
2016年10月2日 23:22
ホンドコリさん、コメントありがとうございます。

こんばんはです(^^)

もう来週なんですね!
ホンドコリさんと日本酒で乾杯出来るのが楽しみです(^^)
ワイングラスで呑める日本酒ですか♪
楽しみにしてます。
自分は、海老名さん山田錦の純米酒を持って行きます。
2016年10月2日 22:11
STi Sportがオフ会に参加し始めたんですねぇ〜
我々A型組にはSTi SportバンパーのDoなるどさんがいますか〜
ギャラクシーブルーは、塗装が必要なので換装し難いですねぇ〜(*^o^*)
コメントへの返答
2016年10月2日 23:24
でかつぃんさん、コメントありがとうございます。

ついにSTi Sportが出て来ましたよ♪
A型組の切り込み隊長はDoなさんですね。
ギャラクシーブルー勢にとっては、塗装と言う大きな壁が有るから、中々、手が出ませんね(^^;
でも、純正のバンパー十分好きなので良いのですがね♪
2016年10月2日 23:26
昨日はお疲れ様でした*(^o^)/*

VARISプチオフ以来で久しぶりにお会い出来てよかったです!!

進化が楽しみですね(*¨*)
近々ご飯ご一緒してください\(^-^)/
コメントへの返答
2016年10月3日 10:03
ふーみんさん、コメントありがとうございます。

海老名オフ、お疲れ様でした(^^)

自分も、久し振りに会えて良かったです♪

進化、もうしないかも(^^;
また、近々よろしくです(^^)
2016年10月3日 0:06
プチオフお疲れさまでした〜(*^^*)

四十肩、なんですか((((;゚Д゚)))))))
なんだか私も肩の痛みが続いているような、、(^◇^;)
お互いに気を付けないとですね(>_<)

あ、ご紹介いただきありがとうございます!
丁寧をモットーに作りましたが実行力と言うにはあまりに時間をかけ過ぎました(^◇^;)

またご一緒させてください☆
コメントへの返答
2016年10月3日 10:07
ハチ次郎さん、コメントありがとうございます。

そうなんです、四十肩なんです(^^;
しかも左が治ったと思ったら今は右。
難儀してます。
肩の痛みと肩が上がりません。
ハチ次郎さんは、まだ若いから別の要因でしょうね。
お互い気を付けましょう。

ヘッドライトの綺麗さに留まることなく、グリルもエンブレムも綺麗に仕上がってるから紹介せずには居られませんでした(^^)
時間が掛かるのはしかたないかと。
実行力がないと、あんなに良い物は出来ませんからね。

是非、またご一緒下さいねぇ♪
2016年10月3日 6:47
オフ会お疲れ様でした♪
hideさんに会うのもお久しぶり(^_^)ノ
ご近所さんだと思ってたけど、hideさんは静岡県町田市在住だからなぁ(笑)
芋煮ではよろしく(^_^)v
コメントへの返答
2016年10月3日 10:09
ゆっき~~さん、コメントありがとうございます。

オフ会お疲れ様でした♪
久し振りに会えて嬉しかったです(^^)
そっか、会えないのは自分が静岡の町田だったからか?!って。
ご近所同士、これからも、よろしくです(^^)
芋煮でも、よろしくです!
2016年10月3日 7:53
そうでした!
10月1日は日本酒の日でした!

このとんぼの絵が印象的な銘柄ですよね。
名古屋でよく飲んだ思い出があります。
コメントへの返答
2016年10月3日 10:14
タビトムさん、コメントありがとうございます。

10/1日本酒の日、ご存じだったのですね。
さすがですね(^^)

いずみ橋、赤とんぼは印象的ですよね♪
名古屋で、飲まれていたとは。
これも、さすがです。
2016年10月3日 19:33
肩、大丈夫?
四十肩?
使いすぎも、使わなすぎもいけないみたいよね。
鍼の先生のおっしゃることよく聞いて、無理せず動かしてね(^-^)
ひどくなると、ハンドルを握るのも辛いそうよ(つД`)ノ

オフ会、わたしも遅れてでもいいから行けばよかったかなぁ。
コメントへの返答
2016年10月3日 22:41
ma_miさん、コメントありがとうございます。

肩ですが、普通にしてる分には痛みは無くなったので良いのですが、上がらないっす(^^;
四十肩なんですよ。
鍼の先生の、おっしゃる通り動かします。
酷い時は、車庫入れが大変でしたが、今は大丈夫です。

オフ会、自分は16:00頃には上がってしまったので会えたか分かりませんねぇ♪
かづをさんも早めに上がったみたいだし。

また、次回も有ると思うので、その時に参加して下さい。

あ、ご飯も食べに行きましょう♪

プロフィール

hide@vm4_vn5です。 2015/8/17に、ニックネームをgrf2vm4から変更しました。 今後とも、よろしくお願い致しますm(_ _)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YR-Advance パドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 14:09:51
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:38:20
ふた工房 AVHキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:35:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2022年4月9日VM4 D型レヴォーグからVN5 B型レヴ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2017年9月A型からD型へ乗り換えました。 乗り心地、静粛 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ここからは、少し長いですが、レヴォーグ購入に辿り着くまでを記載します。 2014年7月 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 ウインタースポーツ(スキー)をするので、AWDが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation