• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

2017年初滑りに行きました♪

2017年初滑りに行きました♪ 1月21日(土)学生時代からの仲間と3人で今シーズン初滑りに行って来ました♪

年始に崩した体調もスッカリ良くなりました
ご心配お掛けしましたm(__)m

2:00に自宅に友達2人が車で来て荷物を自分のレヴォーグへ移して2:30頃出発しました。
目指すは、白樺湖方面のスキー場。
まだ行くスキー場をエコーバレースキー場か、ブランシュたかやまスキー場か2択で絞り切れていませんでした。
圏央道から中央道に入り談合坂SAで休憩&夜食タイム
この流れが、このメンバーではルーティーンになっています(^^)
醤油ラーメンを頼みました。
この醤油ラーメンお気に入りです♪

お腹を満たし談合坂SAを出発します。
夜中なので渋滞をする訳でも無く順調に進みます。
今年も雪が少な目なので、スキー場の駐車場までずっとドライだろうと3人で話していると
チェーン規制の文字が・・・
まぁ、スタッドレスタイヤなので特に気にしてなかったら・・・
小淵沢付近で急にノロノロ走行となりプチ渋滞(^^;
こんなに車が居たんだって感じでした。
どうやらチェーン規制は小淵沢からでした。
こんな手前からチェーン規制は、もう5~6年白樺湖方面へスキーに行った中で初めての経験。
タイヤ確認を済まると、渋滞も解消。
でも、所々の路面に雪が積もっていてスタッドレスタイヤで良かったと思いました。
諏訪南ICを降りると、完全に雪国の様相。
雪道を安全運転で進み、途中のいつものセブンイレブンで朝食を購入。
ここで、高速道路走行中に風が強かったので、エコーバレーは風が強いとリフトが動かないので、ブランシュたかやまにスキー場に決めました。
結局、スキー場に着き駐車場もかなりの雪でした。
スタッドレスタイヤxAWD、やっぱりスバル車にして良かったと感じる瞬間を何度も味わいました(^^)
駐車場に着いたのは5時30分位、隣にはパジェロが停まったなぁと思いながら、眠りに落ちてました。
9時頃起床、うー、眠いと言いながら朝食タイム♪
長野県産米を使用した、うちの近所セブンイレブンでは見た事が無い、おにぎり2個を食します。
美味しかった♪

トイレに行こうと車外に出ると、寝る前は隣がパジェロでしたが
スバルの法則になっていました♪

地面に雪が積もっているので、車高が落ちてるように錯覚して格好イイ♪
冬仕様は、ホイールも純正になります。

10時頃に準備を開始し、10時30分くらいにゲレンデに出ました。
3人とも同い年のオッサン、最近、少し歳を感じる年頃(^^;
若い頃は、寝る間も惜しんで滑ってましたが、最近は仮眠を優先。
滑り方も直滑降から曲がりながらゆっくりなスキーに変わって来ました。
眠くて重い体にムチを入れてゲレンデに出ます(^^)

前日から雪が降っていたのか、辺り一面銀世界。
綺麗な景色なので写真を撮ります。
デジタル一眼を持ってスキーを滑る自信が無いので、スマホでの撮影です。

見事な樹氷

夜食、朝食と、しっかり摂ったのに、11時30分頃にはお腹が空き昼食タイムとなります。
このスキー場は、今時珍しいスキーヤーオンリーのスキー場なのでレストランも空いてます。
沢山、種類が有ったので迷いましたが、迷った時は唐揚げ定食でしょ♪

生ビールで乾杯!
一人だけ、少し調子が良くなくノンアルビール(^^;

お腹一杯になって、3人ともエンジンが掛かって来てひたすら、滑ります。
時々、青空も出て気持ちイイ♪

いつもは、景色か車の写真しか撮らないのですが、今回は自分達の写真も撮ろうと色々写真を撮ります(^^)
展望エリアで3人自撮り(^^)

お地蔵さんの前で撮って貰いました。
青が自分です。

この時だけ天気が良かったので、隣のエコーバレースキー場が見えます。
エコーバレーでも良かったかもねと、少し後悔。
でも、楽しいからイイか!

新雪が気持ち良くて

友達が友達を埋めました(^^)

自分も埋まりました(^^)

本当に、景色が良くて気持ちいい♪
雪が降ると、ちょっと寒いけど

撮る人を撮る
いや、撮られてる(^^)

14時30分頃、少し疲れたので休憩を摂りましたが、それ以外は楽しくなっしまい結局、15時30分くらいまで滑ってました(^^)

今回は、3人で写真を撮ろうと決めていたので三脚を持って来ていました。
カメラの取り付け方がちょっと分からなかったけど、なんとか設置。
何度かセルフタイマーにし忘れた(^^;

無事3人で撮影!

お、後ろにもレヴォーグの姿が(^^)
スキー場では、スバル車を沢山見る事が出来ます。

着替えも済ませ、体が冷えたのでレンタルスキーのお店でコーヒーを頂きます。
体が暖まりました。

駐車場からの景色も、中々です。
写真では伝わらないかも(^^;

16時30分頃、スキー場を離れました。

その後、白樺湖池の平ホテルの駐車場へレヴォーグを停めて、いつものローソンでお酒を購入。
一応、写真も撮ります。

後ろ姿も好きだな♪

買い物を済ませ
17時30分頃に、いつもの宿泊地の白樺湖レイクサイドホテル山幸閣に到着。
気温、-10度!風も有って寒かったぁ。

18時から夕飯の時間になるので、少し部屋でゆっくりして食堂へ行きます。
部屋は、こんな感じ

これまた、いつものしゃぶしゃぶ鍋。
まずは、ビールで乾杯!

野菜から食すと、灰汁と戦わずに済むと言うので、まずは野菜から攻めます。
鍋奉行は友達(^^)

他のは料理は、いつも、こんな感じ。

肉!

ご馳走様でした♪

部屋から、向いのロイヤルヒルスキー場を撮影。
夜景、難しい。

部屋に戻ると布団が敷かれているので、時間も19時頃なので3時間くらい仮眠をし。
温泉で疲れを癒し、また、ビールで乾杯!

話に華が咲いて0時頃に就寝となりましたZZZ

7時30分から朝食の時間なので、7時起床。
おー、眠いぜ。
朝食も、いつも、こんな感じ。

鍋で味噌汁を暖めます。

まぁ1泊2日で朝夕食付で8,000円だから満足。
朝食後は、朝風呂、そして10時にチェックアウトをしました。

外は、まだ-3度、小雪が舞い風が強い。
集合写真は断念(^^;

白樺湖が凍っています。


ビーナスラインでも行こうかと話が出ましたが、翌日仕事だし、渋滞に巻き込まれたくないので
帰路に着きます。

八ヶ岳PAで、ちょっと早いけど昼食タイム。
清里カレーにベーコンとソーセージをトッピング。
ここのカレー、美味しくてお気に入りです(^^)

八ヶ岳PAから、談合坂SAまではドライバーチェンジをして貰いました。
爆睡でした。
談合坂から、圏央道の相模原愛川ICまで順調に進み、一般道で少し渋滞するも15時30分に自宅に到着。
お互い、住むところも会社も違うのに20数年続いている友達関係。
予定を合わせ辛い感じに最近はなってるけど、荷物を移して、名残り惜しいですがお別れとなりました。
楽しいかったよ♪
ありがとう(^^)

今シーズン後、何回行けるかなぁ。
父親の事も有るので、予定が経て辛いけど行けたら行きたいな。

また、長くなってしまいました。
お付き合いありがとうございました。

おわり
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2017/02/02 14:35:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年2月2日 15:38
気の合う仲間っていいですよね~♪
楽しさがしっかりと伝わって来ます。
スキー懐かしい! 今でも出来るかな(^_^;)

雪の白さに青レヴォは映えますね。
いい感じです(*^O^*)
コメントへの返答
2017年2月2日 23:41
Markさん、コメントありがとうございます。

気の合う仲間って本当にいいですよね(^^)v
楽しさが伝わって良かったです♪
スキー、懐かしいんですね。
やってみると意外と思い出すもんですよ。
今度、やってみましょう!

雪の白さと青レヴォお気に入りです。
イイ感じって言って貰って嬉しいです(^^)
2017年2月2日 16:09
学生時代にもどったような気分になって、、
はしゃいでるねぇ(*^^*)
埋まってる、雪に埋まってる)^o^(
そーゆー遊びしたい笑
スキーそっちのけで、雪遊びしていたい笑笑
コメントへの返答
2017年2月2日 23:43
ma_miさん、コメントありがとうございます。

学生時代の仲間なので、ついつい戻ったようにはしゃいじゃいました(^^)
楽し過ぎて、埋めてて埋められて、最高でした♪
スキーそっちのけで遊ぶのも楽しいですよね(^^)
2017年2月2日 16:29
スキーは本当に最近やってないので滑れるか分かりませんがやってみたいです(* ̄∇ ̄)ノ
1泊2食でその値段なら最高ですねヽ( ̄▽ ̄)ノ
気の合う友達もいて良いですね(*´∀`)♪
自分は悪友しかいませんwww
コメントへの返答
2017年2月2日 23:46
レボくん、コメントありがとうございます。

スキー、最近やってないんだね。
でも、前にやった事が有るなら、やってみると戻ると思うよ♪
一緒に行ってみようか(^^)
この値段で温泉も気持ち良いから最高です!
気の合う仲間、本当にイイですね♪
悪友・・・それはそれで有りかな?!
2017年2月2日 17:04
学生の頃に戻ってほんっとに楽しそう(*^o^*)
スキーはもう何年もやってないなぁ〜〜(>_<)
きっと脚がもう無理…(>_<)

カレー、ロックとアフガンを足したみたい(*^o^*)
美味しそう(*^o^*)
コメントへの返答
2017年2月2日 23:50
パル魔女さん、コメントありがとうございます。

思わず年齢を忘れて学生時代に戻って楽しんじゃいました!
スキーやってたんですね。
脚ですか、この前の自転車7km走破を普通にやってたから大丈夫ですよ♪

カレー、ロックとアフガンを足した感じっすか!
ロック食べた事ないから分からないけど、自分が行った高速道路のSA,PAの中では一番美味しいと思います♪
2017年2月2日 17:09
昔からの仲間って良いですね〜(*^▽^*)

私も、バリバリ滑ってた頃は、良くブランシュ行きましたよ。
1番下のリフトが混雑するのが、困りますが・・・。
最近では、白樺高原国際に良く行ってます。
常宿が、すぐ近くにあるんで(╹◡╹)
コメントへの返答
2017年2月2日 23:56
yotchanさん、コメントありがとうございます。

ブランシュ、良く行ってたんですね!
うちらは、直ぐ、上の方に行ってしまうので下の方のリフトの事は分からないですが、昔程スキー人口が無いから今は空いてると思いますよ。
yotchanさん、スキー上手そうだな(^^)
白樺国際って、意外とブランシュから近いですね。
もしかしたら、偶然どっかで会ったりなんて事も有るかもですね。
2017年2月2日 17:33
若いなぁ(  ̄▽ ̄)
とても同い年には思えない(;´∀`)

考えてもみたらスキーなんて20年位やってないや(>_<)
コメントへの返答
2017年2月2日 23:58
Doなるどさん、コメントありがとうございます。

若いっすかね♪
もうギリギリかもっすね。
同い年だから、Doなさんも大丈夫っすよ!
20年のブランクはキツイかもだけど、意外と思い出すもんですよ(^^)

今度、ご一緒にどうですか?
2017年2月3日 9:30
お疲れ様でした(*^o^*)
楽しいスキー旅だったようですね(*^o^*)
あの火事で全焼してしまったロックのカレーによく似てますね〜(*^o^*)
コメントへの返答
2017年2月3日 14:43
黒ねこちゃん、コメントありがとうございます。

久し振りに学生時代の事を思い出した楽しいスキー旅でした♪
やっぱりロックのカレーに似てるんですね。
うー、ロックのカレー食べてみたかった。
2017年2月3日 20:46
こんばんは🌸

あ~楽しそう(#^.^#) 良かったですね(^_-)-☆

私は多分スポーツの中で一番得意なのはスキーなので、拝見しているだけでワクワクしてしまいました♪ しかも学生時代のお友達♪ 気持ちは学生に戻るけど、身体が戻らないんですよね~(>_<)

雪に強いスバル車を実感してみたいものの、そもそも雪が降らないし、降ったらビビっておこもりな私です・・・
コメントへの返答
2017年2月3日 21:52
さくらさん、こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

自分もスポーツの中ではスキーが得意かもです♪
上手くは無いですがね。
さくらさんも得意とは、なんか嬉しいです(^^)
学生時代の友達とだと昔に戻ってしまいますよね♪
でも、自分も身体は戻らないです^^;

スタッドレスにAWDのスバル車は本当に心強いですよ♪
関東じゃ中々試す機会は無いですよね。
機会が有ったら試してみて下さい!
2017年2月3日 23:36
20年以上も付き合いが続いてるなんて凄いですね🎵
大事にしないと(*^_^*)


にしても、水弾きまくりなボディじゃないですか❗
コメントへの返答
2017年2月6日 12:52
lagoさん、コメントありがとうございます。

そうなんです、気付いたら20年以上時間が経っていました(^^)
これからも、大事にして行きます。

ボディ、特に何かやった訳ではないのですが弾いてますね。
Dで何かやってくれたのかもです。
2017年2月3日 23:37
スキーいいなあ~(*´д`*)
もう10年以上行ってません。最近は子供が行きたいといいますが、なかなか休みが取れないです。(>_<)
スキーで新たな出逢いは無かったですか?(*^_^*)
コメントへの返答
2017年2月6日 12:54
でかつぃんさん、コメントありがとうございます。

スキー、楽しかったです(^^)v
でかつぃんさんも、スキーやられるんですね♪
でも、お仕事が忙しく行けないのは残念ですね。
時間が取れたら子供さん達と行けるとイイですね。

スキーでの出会い、無いっすね(^^;
2017年2月4日 21:23
20年来の付き合いの友人イイですね〜♪
それ位長い付き合いの友人ほとんどいなくなったなぁσ(^_^;)

スキーしばらくやってないけど今滑れるかな?(笑)
やるなら板とか新調しないと…
コメントへの返答
2017年2月6日 12:56
etorannzyuさん、コメントありがとうございます。

20年来の付き合い、本当に恵まれているなと思っています。
ここまでの付き合いって中々ないですが、友人は大切にしたいですね。

スキー、ランちゃんは若いからやり始めれば直ぐに思い出すと思うよ♪
道具揃えて、やってみよう(^^)
2017年2月4日 23:35
弾け具合がいいですね。
雪も降ってコンディションかなり良いから更に気分は上げ上げですよね。
写真からも伝わってきます。
コメントへの返答
2017年2月6日 12:57
まっつん!さん、コメントありがとうございます。

特に何かした訳ではないのですが弾け具合が良かったですね♪

この日は、雪が降ってくれてコンディションが良かったので上げ上げでした♪
2017年2月5日 2:34
いつもの同級生3人組、裏山ですね( ^ω^ )

自分も、群馬、山梨に昔馴染みが居ますが、ここしばらく会ってないなあ( ̄O ̄;)
ヒデさんのブログ見たら、久しぶりに会って見たくなりました(*^_^*)
連絡してみよっかなあ(´∀`=)
コメントへの返答
2017年2月6日 12:59
ホンドコリさん、コメントありがとうございます。

いつもの3人、本当恵まれているなと思います。
これからも、大事にして行きたいです。

ホンドコリさんも、昔馴染みの方に連絡とってみて会ってみたらいかがですか?
とても幸せな時間を過ごせると思いますよ♪
2017年2月5日 11:39
ヒデさ~~~ん!!
自分も病気で諦めてたスキーに行ってきたよ~ヽ(^▽^@)ノ
今度一緒に滑ろうね~(≧▽≦)
コメントへの返答
2017年2月6日 13:00
ぷよじさーーーん、コメントありがとうございます。

病気も少しずつ回復されているようで嬉しいです。
スキーも行かれたんですよね!!
楽しめて良かったです(^^)
是非、今度、一緒に滑りましょうね♪

プロフィール

hide@vm4_vn5です。 2015/8/17に、ニックネームをgrf2vm4から変更しました。 今後とも、よろしくお願い致しますm(_ _)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YR-Advance パドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 14:09:51
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:38:20
ふた工房 AVHキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:35:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2022年4月9日VM4 D型レヴォーグからVN5 B型レヴ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2017年9月A型からD型へ乗り換えました。 乗り心地、静粛 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ここからは、少し長いですが、レヴォーグ購入に辿り着くまでを記載します。 2014年7月 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 ウインタースポーツ(スキー)をするので、AWDが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation