• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@vm4_vn5のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

スーパーGT第8戦 茂木観戦

昨日は、スーパーGT最終戦、第8戦茂木を観戦しに行きました。



夜中に出発し、3時間程仮眠をし温度計を見ると1度で冬になって来たなぁと感じました。
寒いけど、トイレへ行きたいので外に出ると、偶然にもスバル車に囲まれていて
後ろに、赤のWRX STIが居たので勝手ながら一緒に撮影をさせて頂きました。



一度、車へ戻って朝ごはんを食べて、シャトルバスでメインスタンドへ行きスバルブースへ行ったら発売前のフォレスターtSが展示されていました。
WRブルーが華やかで格好良かったです、レヴォーグもWRブルーが有ったら良かったのになって思ってしまいました。
19インチアルミホイールをはいて存在感、抜群でした。



チケットを購入するのを忘れていて、慌てて購入したらメインストレートの席は軒並み売り切れていました、そして、自分は、ダウンヒルストレートエンドのG席を購入しました。
さすがに、最終戦でGT500も300もチャンピョンが決まっていないだけ有って、注目度を感じられました。



自分は、子供の頃からトムスを応援していて、茂木前の段階で500のチャンピョンシップポイントがNo,36が1位、37が2位の状態で期待度が高く楽しみでした。
300は、BRZはチャンピョン争いから脱落していたので、誰が勝ってもいいかなって思っていました。
レースが始まり、1周目で36が12のJPに後ろから突っ込まれてマシンを破損・・・ハーフスピンで済みリタイアは免れましたが、エアロバランスが崩れたマシンでは戦う事が出来ず・・・自分は、ご機嫌斜めになりました。
それにしても、JPはいつも、自分が応援してるチームやドライバーのレースを壊してくれるな・・・。
後は、37に期待でしたが、この日はポールポジションから出た23が強過ぎました。
終始、危なげない走りで最初から最後までトップを走り続けてポールトゥウインとなり2014年のGT500チャンピョンはNISMOの松田選手とロニー選手に決まりました。
松田選手がGTで初チャンピョンと言うのは意外でした。
GT300はグッドスマイルレーシングが4位以下になると駄目な中、ギリギリ3位でフィニッシュしての谷口選手と片岡選手がチャンピョンとなりました。
観戦したG席はストレートエンドなので、応援している、BRZはストレートが弱いマシンなので残念ながら抜かれるシーンばかりでしたが、朝方、1度まで落ちた気温も太陽が出ると少しずつ上がり、とても良い天気でのレース観戦は楽しかったです。

応援していたチーム、ドライバーが勝てなかったのは残念なシーズンでしたが、GT500はDTMと共通モノコックを導入したり、3社車が全て替わり、3社共通パーツを使用したりと大きなレギュレーション変更が功を奏し面白いレースを見る事が出来ました。

帰り道は、ヘビー渋滞に巻き込まれ、世田谷の友人の家まで5時間強掛かりました・・・
渋滞中はずっと、下道も高速もアイサイトでレヴォーグに運転を任せたので楽する事が出来ました。



Posted at 2014/11/17 23:20:06 | コメント(1) | レース観戦 | 趣味

プロフィール

hide@vm4_vn5です。 2015/8/17に、ニックネームをgrf2vm4から変更しました。 今後とも、よろしくお願い致しますm(_ _)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
16 171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

YR-Advance パドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 14:09:51
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:38:20
ふた工房 AVHキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:35:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2022年4月9日VM4 D型レヴォーグからVN5 B型レヴ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2017年9月A型からD型へ乗り換えました。 乗り心地、静粛 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ここからは、少し長いですが、レヴォーグ購入に辿り着くまでを記載します。 2014年7月 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 ウインタースポーツ(スキー)をするので、AWDが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation