• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@vm4_vn5のブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

おめでとうスバル!

昨日、スバルWRX STI NBRチームがSP3Tクラス優勝をしました!
おめでとうございます!
3年振りの優勝と有り、喜びも一入です。
辰巳監督と山内選手のゴール後のインタビュー感動でした!

SP3Tクラスポールポジションからのスタートも感動でした。
写真はテレビから借用です。

そして、レース中バイブレーションなども有ったようですが、テレビで観戦しているだけでは分からず、本当に順調で力強い走りを見せてくれました。
総合順位でも19位で、終わってみればSP3Tクラスの2位以下に12周差も付ける圧勝!
このゴールシーンは感動でした。
写真はまた借用です。

他の日本勢も、GTR NISMOが総合9位、レクサスLFA Code Xが総合14位SP PROクラス優勝、レクサスRCが39位 SP3Tクラス4位と全ての車が完走を果たし日本車の底力を見せ付けてくれました。
インタビューの中で、NISMOの星野選手が言ってましたが、総合9位は最高に嬉しいけど、まだ世界には8台も上にいると言っていた言葉が印象的でした。
確かに、表彰台の3台は、アウディ、BMW、ポルシェとドイツ車が独占しドライバーもドイツ人ばかり。
ま、良いではないか!余り、ヨーロッパで日本車が勝ってしまうと、また日本叩きに有ってレギューレーション変更されちゃいますから、スバルのクラス優勝に酔いしれます。
ただ、ファルケンカラーのポルシェが苦節16年目で初の表彰台は感動でした。

スバルチームの皆さんには、心からおめでとうと言いたいし、感動をありがとうと感謝の気持ちを伝えたいです。
これからも、スバルを応援し続けます。
後は、国内のスーパーGTで優勝を見たいです。

そんな中、ここで書くのは不謹慎かもですが・・・・
長年、日本のレース界を支えてくれた、松本恵二さんが65歳でお亡くなりました。ご冥福をお祈り致します。
僕が、子供の頃、初めてテレビで松本さんを見た時、凄く格好良くてダンディで、この人誰だろって必死で調べたものでした、そして、松本さんが好きになりGCシリーズを見るようになりました。
僕をレース好きにしてくれた人は、現TOM'S監督の関谷さん、TOM'Sのドライバーだった中嶋悟さん等で、その中の一人でした。その方が亡くなり、今は、淋しくて心にポッカリと穴が開いた気がしています。安らかに眠って下さい。色々と感動をありがとうございました。

Posted at 2015/05/19 00:13:44 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

hide@vm4_vn5です。 2015/8/17に、ニックネームをgrf2vm4から変更しました。 今後とも、よろしくお願い致しますm(_ _)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3456 78 9
10111213 141516
17 1819202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

YR-Advance パドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 14:09:51
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:38:20
ふた工房 AVHキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:35:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2022年4月9日VM4 D型レヴォーグからVN5 B型レヴ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2017年9月A型からD型へ乗り換えました。 乗り心地、静粛 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ここからは、少し長いですが、レヴォーグ購入に辿り着くまでを記載します。 2014年7月 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 ウインタースポーツ(スキー)をするので、AWDが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation