• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@vm4_vn5のブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

富士山を見に行って来た

今日は、会社の同僚とドライブに行きました。
先日行った、本栖湖&朝霧オフの時は曇り空で富士山が全然見えなかったので、今回は見える事を祈って出掛けました。
朝から、快晴で東名に乗った途端に見えました、富士山!
鮎沢PAにて撮影

富士山をバックに(^^)

次は、最初の目的地で有る『キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所』へ行きました。

ここでは、ウイスキーの富士山麓の試飲が出来ます。自分もお酒は好きですが、今日はドライバーなので我慢して、自分よりウイスキー好きの同僚に試飲を譲ります。
本当は、飲みたかった(T . T)
世界の名だたる賞を獲得してるとの事です。

蒸留所の展望台からの富士山

グレーンウイスキーのタンク

これ、買いました(^^)
珈琲酒って、どんな味だろ?

30分位のコースで、ガイドさんの説明付きと無料の試飲が出来るなんて、いいですね!
今度はドライバーじゃない時に行きたいです。
次の目的地、田貫湖を目指す途中に富士山スカイラインの駐車場で富士山をバックにレヴォーグの写真を撮りまくり(^^)
ただ、撮影モード間違えてて没ばかり^^;

後ろ姿もイイね!

イイ天気で爽快な気分(^^)

田貫湖に到着
紅葉の時に来たかったな。

鴨の親子

さっきとは違う角度の富士山

この時点で14:30お腹ペコペコなので道の駅朝霧を目指します。
そして、到着!

この前、エア富士さんを書いた場所
今度は、ちゃんと見えたよ(^_^)v

緑とのトーンも合うね♪

15:30にカレーを食べて、さて、どうするかと考えて、当初プランに入れてた、伊の蔵レザーさんへ行く事を決めて目指します。
また、富士山をバックに。

もう暗くなっちゃったけど、伊の蔵レザーさんに到着!

あの有名な、黒〇〇ちゃんに是非、店舗に行ってみなと勧められ、ずっと行ってみたかったので念願が叶いました(^^)
店長さんが、滅茶滅茶気さくで良い方で色々と話させて貰い、自分の持ってるスバルキーウェアジャケットを見せたら、第2期のでボタンと穴が合わないのが弱点と言う事で、ご厚意で直してくれました。
このまま帰るのも、勿体無いのでネオブルーを注文して来ました。
たまたま出来たばかりと言う、ステッカーをおまけして頂きました。
ありがとうございます!
写真は新しいステッカーと、今日、直して貰ったスバルキーウェアジャケット
大事に使います(^^)

まだ少し時間が有ったので御殿場プレミアムアウトレットに軽く行き、海老名SAで休暇をしながら夕飯でラ部❤️をしました。

帰宅したのは21:30と言う、富士山を沢山見れて、伊の蔵レザーさんにも行けて1日を満喫出来ました。
本日の走行距離

また、富士山をバックに写真を沢山撮りたいな!

おわり
Posted at 2015/12/06 00:13:25 | コメント(13) | ドライブ | 趣味

プロフィール

hide@vm4_vn5です。 2015/8/17に、ニックネームをgrf2vm4から変更しました。 今後とも、よろしくお願い致しますm(_ _)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789 101112
13 141516171819
2021222324 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

YR-Advance パドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 14:09:51
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:38:20
ふた工房 AVHキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:35:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2022年4月9日VM4 D型レヴォーグからVN5 B型レヴ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2017年9月A型からD型へ乗り換えました。 乗り心地、静粛 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ここからは、少し長いですが、レヴォーグ購入に辿り着くまでを記載します。 2014年7月 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 ウインタースポーツ(スキー)をするので、AWDが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation