• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@vm4_vn5のブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

4ヶ月待ったヤツがやって来た

4ヶ月待ったヤツがやって来たもう既に、別のブログでもチラ見せしたり、パーツレビューにも載せたのでネタばれしてますが・・・
4ヶ月待ったヤツがやって来ました!
そこで、今回は、待ちに待った4ヶ月間を軽く振り返ろうと思います。

ホイール交換のキッカケ
レヴォーグが納車されてから、スタッドレスタイヤへ交換する上でDから純正のホイールを残して欲しいと言われていて、それなら、純正ホイールにスタッドレスタイヤを履かせて、夏タイヤのホイールを交換してしまえ!となりました。

GramLIGHTS 57 Xtreme CJスペックを選択するまで
スバルに乗るようになってから、ずっと青が自分の中で拘りの色になっているので選ぶホイールのテーマは青でした。
最初は何が何だか分からず、あれもいい、これもいいと迷ってました。
RAYSだと最初に目が行ったのは、これでした。
57ULTIMATE

色々なホイールメーカーのサイトをネットで見て、妄想を膨らませて
RAYS、OZ、Weds、Workにメーカーを絞り、オートバックスやフジ・コーポレーション、アップガレージなどへ行きました。
アップガレージで、程度の良い中古の、上の画像の57ULTIMATEを発見した時は、衝動買いをしそうになりましたが、残念ながらサイズが合わず・・・
そんな時に、GramLIGHTS 57 Xtreme Couleur JAPANESQUE SpecをRAYSのサイトで見てBLUE JAPANESQUEと言う色に惚れ込んでしまいました。
この青がたまらない

このホイールのキャッチコピーが、また良かった♪
RAYSのHPより引用
碧・蒼・藍・瑠璃と光の加減で様々に表情を変える深みの青
日本伝統の色彩をモチーフとしたスペシャルカラーを纏う57エクストリーム、クレールジャパネスク

RAYSへの想い
自分がTOM'Sファンで有る事は、前のブログなどを見て頂ければ分かると思うのですが、自分が子供の頃にグループCカーのレースを見た時に、当時、無敵の強さを誇っていたポルシェに挑む、トヨタ・トムス84Cその姿が余りにも格好良く、その車が付けていたホイールがRAYSでした。
それから、RAYSは自分にとって、ずっと憧れでした。
写真はネットから引用(古い車だから余り写真が無かった)


購入に向けて
2015年6月後半
フジ・コーポレーション相模原店へ行き、見積もりをして貰う。
その時に言われた納期が10月の後半で、再度、支払い条件が自分の希望通りか、ホイールの選択に誤りが無いかを確認したかったので、この日は、見積もりだけにして出直す事にしました。
2015年7月18日
再びフジ・コーポレーション相模原店へ行き、正式に注文をする。
なんと、納期が11月の後半と前回より1ヶ月伸びてしまった(^^;
どうやら、自分の前に1名注文をされた方が入ったとの事だった・・・
黒なら、在庫が有るとの事だったが、断固として青が欲しかったので4ヶ月我慢する事にした。

入荷連絡
2015年11月19日
見知らぬ番号が携帯の着信履歴に残る
2015年11月26日
仕事が忙しかったので着信が有った事を忘れていて、着歴の番号をネットで調べてみると、フジ・コーポレーション相模原店だった!
早速、電話をして入荷の確認となった。
折り返しの電話してくれれば良かったのに・・・

取り付け
2015年11月27日
夜勤明けの日に、フジ・コーポレーション相模原店へ行き取り付けとなる
さぁ、ついにこの日が来たぞ!

交換中

交換後、お店で写真を撮りたかったが、若い店員の子が間髪入れずに事務的に説明を初めて、ありがとうございましたぁと言われてしまったので、写真撮れなかった(^^;
なので、お気に入りの写真
この写真ばかり・・・

待ってる間、忘れらてやしないか確認の電話をしたり、実物を見ずに購入したので、本当にあの色で良かったのだろうかとか、不安が一杯でした。
でも、4ヶ月間、待った甲斐が有りました!
本当に、綺麗な青で、超お気に入りになりました。
みん友さんから、綺麗な青だねとか声を頂いて、本当に嬉しい限りです(^^)
これからも、大事にして行きたいと思います。

おわり

Posted at 2015/12/10 19:44:42 | コメント(12) | 日記

プロフィール

hide@vm4_vn5です。 2015/8/17に、ニックネームをgrf2vm4から変更しました。 今後とも、よろしくお願い致しますm(_ _)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789 101112
13 141516171819
2021222324 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

YR-Advance パドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 14:09:51
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:38:20
ふた工房 AVHキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:35:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2022年4月9日VM4 D型レヴォーグからVN5 B型レヴ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2017年9月A型からD型へ乗り換えました。 乗り心地、静粛 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ここからは、少し長いですが、レヴォーグ購入に辿り着くまでを記載します。 2014年7月 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 ウインタースポーツ(スキー)をするので、AWDが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation