• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@vm4_vn5のブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

多摩オフ1周年に参加しました

12/13日曜日、多摩オフ1周年記念に参加しました。
今回は、初めて0次会の丸源から参加したいと思い夜勤明けで眠かったが早めに起きて
11時少し過ぎにコーナンに到着をしました。
その時は、かづをwithれぼ吉さん、こば@LEVORGさん、たかちゃんLEVORGさんの3人が到着されていました、大御所達を前に少し緊張・・・。
その後、続々と揃い初め、8名、レヴォーグ2台に分かれて丸源を目指しました。
車を出して頂いた、つけめん大好きさん、たかちゃんLEVORGさん、ありがとうございました。
現地に到着すると、うぃんぷすさんご夫妻が合流し、総勢10名、2箇所のテーブルに分かれて座りました。
初めての丸源なので、何をオーダーしようか迷い、つけめんさんがお薦めを幾つか教えてくれて、肉そばとチャーハン小を頼みました。
美味しかったぁ♪みんなと食べてるから余計に美味しく感じました(^^)
あ!つけめん大好きさんが、つけめんを食べているのを自分はちゃんと見ましたよ!

お腹一杯になり、コーナンへ戻ると、続々とレヴォーグが入って来ます。
Doなるどさんがカウントしてくれた23台が集まったそうです。
A型レヴォーグが全色揃いました(^^)v
我が、ギャラクシーブルーが4台でした!!この日の2位タイ記録です(^^)
綺麗に撮れたのは、この1枚だけ・・・

静岡から、levhiro23さんが来られました!
10月にお会いして以来の再会で嬉しかったぁ(^^)
自分は、前もって知ってましたが、ハイドラで見付けた方々が驚いてらしたのは嬉しかったです(^^)

自分が驚いたのは、茨城のイケメンヘ○タイ・カメラマンのkei@LEVORGさんが来られた事でした。
リフレクターを付けるのに整備手帳を拝見してる時に、そう言えばkeiさんのレヴォーグを見た事が無かったなと思ってたので、思い掛けず見る事が出来て嬉しかった(^^)
コラゾングリルにスバルエンブレム、しかも光るんです!格好良かったぁ。
写真ちゃんと撮れてなくてゴメンねkeiさん

ちょうど、ボンネット内を塗装されていた方のレヴォーグが並んでいたので。
ボンネット内を拝見のコーナー♪
Lev-tazyさんの赤
この艶が、たまらない!

うぃんぷすさんの青
青好きな自分には、たまりません。
タワーバーのカーボンシートが、また格好いい!

levhiro23さんのダークグレー
大人の風格が漂ってます!

こばさんと、levhiroさんのホイール並び
RAYS HOMURA格好いいっす!

自分と、levihiroさんの静岡繋がり
RAYS仲間です(^^)

デマデマさんのシャイニングスピード製のWRXテール
これは、格好良過ぎだぜ!

この日は、いつになくディープな感じで、あちらこちらで作業が始まります。
かづをさんが、クスコのBCSを取り付け準備中

この日のメインイベント、銀のレヴォーグさんのバンパー外し!
Doなるどさんが多摩オフ1周年の記念の日にA型レヴォーグバンパー外し全色コンプ達成です!!

左側で銀のレヴォーグさんが作業中です。

そして、出来上がり!!
コラゾンのアンダーグリルを取り付けましたぁ♪
上下のコーディネイトが素敵です。

BCSの取り付けが終わった、かづをさんが今度は天井に穴を開けてます。

何をしてるのかと思ったら、ごろうさんと共作で、ラゲッジルームへマップランプを取り付けていました。
このアイデアが、また素敵♪

皆さんの作業を見ていたり、手伝う振りをしていたら、部活をし損ねました。
そして、結構な方々が帰り始めた頃、思い出したかのように自己紹介タイム♪
もう、体が冷え切ってオジさんは疲れ気味だったので雑になってしまった、ゴメンなさい。
青いホイールのhideですとか言えば良かったな(^^;
時間は、余り覚えてないですが、20時頃に一旦、解散となりました。

多摩オフは、自分がオフ会デビューした場所、そしてオフ会中毒にしてくれた場所。
だから、自分にとっても大事なオフ会。
まだ、オフ会デビュー半年の新参者ですが、沢山のお仲間が出来て幸せです。
そして、1周年と言う記念する日に、その場に居る事が出来て、とても幸せでした。
Doなるどさん、1年前に勇気を振り絞って告知してくれて、ありがとうございました!
これからも、よろしくお願いします。

と、一旦解散後、8人で夕飯を食べようと言う事になり、バーミヤンへ行きました。
寒過ぎて体が冷え切っていたのと、夜勤明けだったから眠いのも有ったけど、適当に頼んだら・・・
昼と一緒のセットじゃん(^^;
担々麺とチャーハンのセット

食後のデザートは、マンゴープリン
美味しかったぁ♪

途中、唐揚げボーズさんが、仕事が終わった後に合流してくれました。
お疲れの所、ありがとうございました。
ここでも、楽しく皆さんと会話をし幸せな時間を過ごす事が出来ました。
でも、翌日は仕事なので、22時に、本当の解散となりました。
せっかくなので、写真撮影

初めての、最初から最後まで参加した多摩オフ、楽し過ぎて帰りの運転中、ニヤニヤとしてたのは内緒です(^^)

今回も、沢山の方々が参加されました。
初対面の方には、また、ちゃんと、ご挨拶が出来なかった。
照れ屋なので、申し訳有りません。
今度、お会いした時は、ご挨拶をさせて下さい。

1周年の多摩オフに参加された方々、生憎の雨でとても寒い中でしたが、楽しい時間をありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。

また、よろしくお願いします。

おわり




Posted at 2015/12/15 01:08:40 | コメント(17) | オフ会 | 日記

プロフィール

hide@vm4_vn5です。 2015/8/17に、ニックネームをgrf2vm4から変更しました。 今後とも、よろしくお願い致しますm(_ _)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789 101112
13 141516171819
2021222324 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

YR-Advance パドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 14:09:51
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:38:20
ふた工房 AVHキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:35:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2022年4月9日VM4 D型レヴォーグからVN5 B型レヴ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2017年9月A型からD型へ乗り換えました。 乗り心地、静粛 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ここからは、少し長いですが、レヴォーグ購入に辿り着くまでを記載します。 2014年7月 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 ウインタースポーツ(スキー)をするので、AWDが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation