12/19 ラー博オフをしました。
この企画は、みん友さんの、かづをwithれぼ吉さんとブログのコメントで今度、ラー博行きましょうとやり取りをさせて頂いたのがキッカケでした。
同い年のDoなるどさんも呼んでしまえと言う事になり日程を合わせて、せっかく会うならラー博だけでは勿体ないのでどうしようか迷っていたら、かづをさんが、こてちゃんに会わせてくれると言って頂いたので、それに乗らせて貰いました。
その後、先週の多摩オフで、こば@LEVORGさんと、つけめん大好きさん、Lev-tazyさんも参加されるとの事になりました。
多摩オフのメンバーが、沢山参加してくれたので”多摩オフスピンオフ企画「ラ部♥」”と勝手に名付けます(^^)
前日の夜勤がトラブったので、6:00まで掛かり3時間程睡眠をして新横浜へ目指します。
11時集合ですが、言い出しっぺが少し遅刻・・・すみませんm(__)m
その後、つけめんさんも合流して、6名でラー博に入りました。
かづをさんと、つけめんさんはレヴォーグでの参戦で、自分を含む4名は車を忘れての参戦です。
この雰囲気は、いつ来ても好きだなぁ

さて、ラーメンバトルの開始です!
何してるでラーメンテロを仕掛けてしまいました。
悪乗り申し訳有りませんm(__)m
まずは、6名一緒に山形の名店のこちらへ行きました。
ここは、絶対外せません。

この日の1杯目!
当然、赤湯からみそラーメン(ミニサイズ)
自分の中では、今、一番お気に入りのラーメンです。
うーん、やっぱり美味しい♪

ここから、好みのお店に別々で行こうとなり、かづをさん、tazyさん、つけめんさんの3名は、ドイツラーメンの「無垢」へ、Doなるどさん、こばさんと自分の3名は、イタリアンラーメンのこちらへ行きました。

イタリアンラーメンってどんな物かと思いながら、今まで行ってなかったお店でした。
無垢と同じで、麺はデュラム粉を使用しているとの事でした。
この日の2杯目
ミラノとんこつラーメン(ミニサイズ)を注文しました。
とんこつ味ですが、あっさりとして美味しかったです。
でも、ちょっと普通だったかな、無垢の方が海外っぽい味かも・・・

こばさんが頼んだ、ペペロンチーノ和え麺を盗み撮り。
しかもフルサイズ!
こっちの方が、海外のラーメンっぽく見えるな。
お味は、こばさんに聞いて下さい(^^)

お腹が一杯になると困るので、間髪入れずに同じ3名で次のお店のこちらへ行きました。

この日の3杯目
味噌とんこつラーメン(ミニサイズ)を注文しました。
焦がしニンニクが効いていて美味しかったぁ♪
でも、ノーマルのとんこつラーメンの方が好きかもなぁ

いやぁ、お腹一杯だぁと3人で中庭で休んでいると、場内で一旦別行動になった、つけめんさんが合流です。
どうしようかと迷っていたら「居酒屋りょう次」の琉球ラーメンと言う文字が目に入り、ノルマの3杯をクリアしたと言うのに、4名は新たな戦いに挑みます(^^)
この日の4杯目(店舗の写真は撮り忘れ)
通堂うま塩ラーメン おんな味
とても、あっさりとして3杯目でお腹が一杯になっていても食べられる優しいお味でした♪
どうやら、HPを見ると100杯限定との事でした。

Doなるどさんと、つけめんさんの部活を盗み撮り

もうこれ以上食べたら、ヤバい事になるので、お次の目的地への移動を開始です。
駐車場へ行くと、かづをさんと、つけめんさんの2台が同じ場所に停まっていました。

こてちゃんに会う前に、コーヒーでも飲みたいねと言うことになり、トレッサに寄り道です。
ここには、トヨタ車が沢山展示されていました。
みんな写真を載せてますので、自分も
シャア専用

量産型、これは初めて見ました。

トレッサの屋上から見えた富士山
年末も顔を出してね!

ラーメンテロを見て、みん友さんのma_miさんが来てくれるとの事になり、初対面!
ma_miさん短いお時間でしたが、また良ければお会いしたいです、よろしくお願いします♪
ma_miさんの愛車と、かづをさんの愛車のツーショットです(^^)

寒い中で少しの時間ですが駄弁った後は、いよいよ、こてちゃんの待つかづをさん家へ移動です。
tazyさんは、次の用事が有るので残念ながらお別れです。
また、よろしくです!
さて、お待ちかねの、生こてちゃんですよ♪
沢山、可愛いお顔を見せてくれたので、連発です。
めっちゃ可愛いんだからぁ(^^)v
癒されて下さいませ(^^)

高速で移動する、こてちゃん

ズームを弄ってたら、目の前に!

おっさん、4人で、こてちゃんに夢中となりました、凄く嬉しかったです。
かづをさんが、奥様をお迎えに行くと言う事になり、楽しい時間も、ここまでです。
かづをさん、こてちゃんに会わせてくれてありがとうございました!
しかも、おもてなしもして頂いた上に、お土産まで頂き、本当、感謝感謝ですm(__)m
奥様にも、よろしくお伝え下さいませ。
ここで、この日のイベントのネタ切れの筈が・・・・
これで終わらないのが、多摩オフのメンバーです。
つけめんさんのレヴォーグで、神田へ移動をし、反省会をしようと言う事に!
Doなるどさん、こばさん、つけめんさんと自分の4名で丸志と言うお店で、かんぱーい(^^)
つけめんさんはノンアルコールです(つけめんさん、ゴメンなさい)

もつ鍋、美味しかったぁ♪

最初のビールの後は、芋焼酎のお湯割りを飲みました。
写真は無いけど、焼酎のお名前は「コテツ」です♪
食べ物の写真は撮り忘れて、今度は、ちゃんと部活もしました。
あまおうジャラート
さっぱりして美味しかったぁ♪

この日の締めは、Doなるどさんのブログにも有りますが、ラー博の反省会と言う事で!
この日5杯目のラーメン
長浜ラーメンだったかな、これも美味しかった(^^)

LOC東日本の忘年会に参加出来なかったので、やっと皆さんと飲めて嬉しかったぁ♪
本当に、楽しい方々で、時間が幾ら有っても足りません。
でも、これでお開きにしましょう。
と、ならないのが、このメンバー!
なんと、ろんれるさんが、こばさんの呼び掛けに答えて、お仕事で疲れていると言うのにレヴォーグで合流です(^^)
思い掛けずお会い出来て嬉しかったぁ。
せっかくだから、イタリア街で写真を撮ろうと言う事で、移動です。
昼間しか来た事なかったので、この綺麗な雰囲気は初めてでした。

ここでは、ブルーの車達が沢山集まっていましたが、邪魔にならないよう、つけめんさんと、ろんれるさんの2台の撮影会開始です♪
ろんれるさんの青レヴォーグ

つけめんさんの黒レヴォーグ

つけめんさん、ろんれるさんのツーショット(^^)

この時点で、0時になり日をまたいでいました。
まだまだ、名残り惜しいですが、これで本当のお開きです。
Doなるどさんと、こばさんは、ろんれるさんのレヴォーグで、自分は、つけめさんのレヴォーグで帰路に着きました。
お二人とも、お疲れと言うのに我々の我が侭を快く受けて頂きありがとうございました!
本当、助かりましたm(__)m
ラーメンバトル、面白かったですね!また、やりましょう。
かづをさん、また、こてちゃんに会わせて下さいませ。
今回、参加頂いた皆さま、本当に、楽しい時間をありがとうございました!
本当、仲間ってイイですね♪
自分には、掛け替えの無いお仲間です。
これからも、よろしくお願いします!!
長々と失礼しました。
おわり