• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@vm4_vn5のブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

感謝デイ・多摩プチオフ・大洗オフ スバルずくめの週末

先週末は、スバルずくめの土日を満喫しました♪

4/23(土)
この日は朝から色々と自分の用事を熟し、落ち着いた所でDで開催されているお客様感謝デイに行って来ました。
くじ引きは、安定のC賞でした(^^)

いつも感謝デイの日は忙しく営業担当も余り相手にしてくれないので、特に行く事も伝えていないので相手にしてくれないだろうなと思ってたら
自分が居るのを気付いてくれて、なんか色々と話をしてくれました。
フロントガラス撥水を頼みましたが、予約してないので2時間待ちとの事。
想像通りだったので、5/3に予約しました。
まだD担当と色々話をしようと思ったけど、この日は大事な用事が控えていたので、そちらへ移動をする事に(^^)

その用事とは、みん友さんのDoなるどさんが何やらいつもの場所で作業をするとの事で数人の方が集まる話を聞いていたので久し振りに会いたいので、いつもの場所へ向かいました。
遅くなってしまったので悪いなぁと思ったら、夕飯を食べに行くから待っててくれると言ってくれて嬉しかった♪
18:00位に到着したら、Doなるどさん、こばさん、jari3さん、ごろうさんが、いらっしゃいました。
久し振りに皆さんのお顔を見れて嬉しかったっす!
ごろうさんは、何やら大工仕事をされてました(^^)
ゆっき~~さんと、taka3103さんは帰宅されていました、お会い出来ず残念でしたが、またお会い出来る事を楽しみにしています。
色々と、話をしていると、レヴォーグが2台やって来ました。
まさとさんと、お初のnao@levoさんでした。
当たり前ですが、まさとさんのレヴォーグの進化が止まりません。
気になるパーツばかり


naoさんのコラゾンずくめが格好良かった♪

Doなさんのレヴォーグは、色々な所が光って、最近、光物が気になってる自分はジロジロと色々見させて貰いました(^^)
この日に取り付けた、taka3103さんが作成したリフレクターも光らせて見せて貰いました!
スマホじゃ、これが限界っす。

takaさんの匠の技が入って、めっちゃ綺麗に光ってました♪
こばさんと、自分のツーショット♪

naoさん、まさとさん、jari3さん

お話が楽しくて、ついつい時間を忘れて、帰れない大人達になってしまいます。
何時頃だったか忘れましたが、20時頃解散したのかな??
自分は、Doなるどさんと、こばさんとサイゼリヤで夕飯をご一緒させて頂きました!
久し振りのサイゼリヤ、これだけ頼んで、部活もして1000円以下とはリーズナブルでイイですね。

部活の写真は撮り忘れたので、Doなさんお借りします(^^)

ここでも、帰れない大人達になり22時解散し23時に自宅へ無事到着となりました。
この日、集まれた方々、お疲れ様でした!
久し振りにお会い出来て嬉しかったです♪
また、お願いしますm(__)m

続いて

4/23(日)
この日は、茨城県の大洗海水浴場の駐車場でLOC東日本のオフ会です。
前日に少し遊び過ぎたので、眠気と筋肉痛に耐えながら休日にしては早起きをしました。
大洗、2時間で着くでしょって思って13時頃開始だから30分余裕を以って10:20にナビをセットして出発です。
あれ?到着が13:40とか出てるぞ・・・遅刻じゃん!
なんでだ??
ってしばらく考えると、距離が160kmを超えてる(^^;
あれ??
うちの実家へ帰るよりも遠い、そりゃ、2時間で着く訳ないじゃん・・・
(200km以内で遠いって言葉を使ったら、怒られますね)
どうやら、10年前に住んでた調布からの距離が頭の中に残ってたらしい、大洗って10年振りくらいだったんだ・・・
主催のkei@LEVORGさんに遅刻の旨を連絡させて頂きました。
安全運転で珍しく渋滞の無い首都高をスイスイと進みます。
13時少し前に遅刻寸前で会場に到着しました♪
あー、良かった(^^)
続々と、色々な県のナンバーのレヴォーグが集まって来ます。
総勢、28台のレヴォーグが揃ったそうです、凄過ぎだぜ!
全色コンプリートしたとの事で、色並べをします(^^)
青も4台揃い、多摩では赤に劣勢ですが、1台多かった♪

白が圧倒的に多かったですね。

色並べも終わり、それぞれの車の前に立って自己紹介開始です。
2番目に廻って来ました、何も考えずアドリブも聞かない自分は、舞い上がってしまって・・・
残念な自己紹介になってしまいましたゴメンなさいm(__)m
今回、自分がオフ会に参加するのも久し振りと言う事も有り、お久し振りの方々が多く、会話が楽し過ぎて写真は余り撮ってないのですが・・・
ランちゃんこと、etorannzyuさんと初対面も叶い、内緒で写真撮りまくりました。
ランちゃん、ゴメンなさい。
同じ青レヴォーグ同士なんで興奮しちゃって(^^)
スポイラーが格好いい

後ろからもイイね!

このスリットには憧れるな(^^)

青基調のホイールもイイね!

お初にお会いする方々、みん友さんだけどお初な方などいらっしゃいましたが、シャイなあんチクショウの自分は自分から話し掛けられずゴメンなさいm(__)m
結局、いつものメンバーの方々とお話をしていました。
いつものと言っても、結構久し振りな方達なので、ついつい夢中になってしまいました。
宮城とか岩手とか平泉とか東北ナンバーの方も沢山で、本当、ご苦労様です!
岩手の、みちゅぱるさんと神奈川のtazyさん

この日は、朝に雨が降ったものの、午後から晴れ間も見えて風もなく穏やかな日で絶好のオフ会日和でした♪
でも、夕方になると冷えて来て、寒いと言いながらも、中々、皆さん帰宅する人も居なく盛り上がります。
19:00近くになり、日も落ちたので、かづをさんからのお話とkeiさんの中締めで任意解散となりました。
渋滞情報を見て、渋滞も無くなったので、自分はtazyさんと帰宅の途に着きました。
友部PAまでは、銀のレヴォーグさんも一緒に走られてました(^^)
友部PAでtazyさんと夕飯を食べて、またの再会を約束してお別れをしました。

常磐道は渋滞も無く順調だったのに、首都高に入ったら、工事で車線規制が何か所も有って渋滞してました(^^;
アイサイトが有って良かったぁ。
東名に入って、また渋滞も無くスイスイだったので、アイサイトを切って運転を楽しみ、23時過ぎに自宅に無事到着となりました。
今回、呼び掛けをしてくれたkeiさん、茨城組のうぃんぷすさんご夫妻、hiroレヴォさん、多摩もユルくて好きだけど
それとは違ったイイ意味でユルイ感じが、自分は好きだったので、またの企画をお待ちしています。
東海組の自分のみん友さんも、いつかは参加したいっておっしゃってましたので是非、よろしくお願いします。

今回参加された皆様、お疲れ様でした!
名前とお顔が一致してない方が多数いるので申し訳ないのですが、分かる方には後日、お友達申請をさせて頂こうと思ってますので、どうぞ、よろしくお願い致します。

全く話は変わりますが、みんカラの愛車紹介が600イイねを越えました!
イイねを下さった、皆さまありがとうございます!
これからも、マイペースですが、色々とアップデートして行こうと思ってますので、よろしくお願い致します。


筋肉痛で始まった今週、GW前の3日間お仕事頑張ります!

おわり
Posted at 2016/04/25 23:29:19 | コメント(19) | オフ会 | 日記

プロフィール

hide@vm4_vn5です。 2015/8/17に、ニックネームをgrf2vm4から変更しました。 今後とも、よろしくお願い致しますm(_ _)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
345678 9
10111213141516
1718 1920 212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

YR-Advance パドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 14:09:51
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:38:20
ふた工房 AVHキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:35:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2022年4月9日VM4 D型レヴォーグからVN5 B型レヴ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2017年9月A型からD型へ乗り換えました。 乗り心地、静粛 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ここからは、少し長いですが、レヴォーグ購入に辿り着くまでを記載します。 2014年7月 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 ウインタースポーツ(スキー)をするので、AWDが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation