• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@vm4_vn5のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

麺やたか→チョコミント2回戦→千葉オフ前夜祭へ

麺やたか→チョコミント2回戦→千葉オフ前夜祭へ9/17(土) 麺やたか、チョコミント巡り、千葉オフ前夜祭に参加しました♪

以前、レボくんと、etorannzyu(以降ランちゃん)さんのブログに麺やたかとチョコミントに関するブログが有って、イイなぁってコメントに書いたら千葉オフの前に、麺やたかとチョコミント食べに行きませんか?とお誘い頂いたので、嬉しくて迷う事無く参加させて頂く事にしました(^^)

麺屋たかの開店が11:00なので、それまでに着くようにとランちゃんから連絡を受けていたので、それよりも先に着こうと、頑張って早起きをして6:15くらいに自宅を出発しました。
この時は10:00までには余裕で着くだろうと思っていました。
いつもなら、東名から首都高経由で栃木県へ行くのですが、この前行った時の帰り道で圏央道経由で行ったら、調子が良かったので、今回は圏央道経由で行こうと思い相模原愛川ICを目指しました。
まだ、7時前なのに高速までの一般道が結構混んでて、ついには渋滞してしまう。
普通の土曜日なのに何故?ってこの時は思って、取り合えず、圏央道に乗る事が出来た直後にヘビー渋滞(^^;
本当、全然、進まないんです。
あれよあれよと時間が過ぎて行きます。
ナビの到着予想時刻が10:30、ランちゃんに10:00は間に合わないと連絡をしたら11:00に間に合ってくれれば良いと言って貰えたので、安心して向かう事に。
タイミング悪く、この時トイレパニックを発動していて実は、集合時間を10:00と勘違いしていました(^^;
次の狭山PAは40km先だって!!
8:30頃に、八王子JCTを越えると圏央道方面は順調に流れ始めてくれて
8:50頃に、やっと狭山PAに到着!もう、膀胱パンパン。
トイレにフラフラになりながら向かうと、男子トイレなのに列が出来てる。
嘘でしょー、でも、仕方ないから並びます。
並んでる時に、後ろの方から3連休初日だから混んでるんだねの声。
そうか!そうだったのかと、そこで気付きました。
自分は、月曜が仕事だから、3連休って事をすっかり忘れてました。
無事にトイレを済ませ、喉もカラカラだったからドリンクも買って、目的地へ急ぎます。
上河内SAまでノンストップで移動して10:15頃に2度目のトイレ休憩をしてナビの到着予想時刻を見ると10:50頃に、麺屋たか到着になってるので一安心。
矢板ICを降りてしばらくすると、また渋滞(^^;
11:00になんとか、麺屋たかに到着する事が出来ました。

既に、本日の参加者、レボくんご夫妻、ランちゃん、にゃんちゅうーさんが到着されていました。
皆さん、お久し振りです!
挨拶を済ませ、直ぐに、お店が開店となり、一巡目を抑えてくれていたので直ぐにお店の中に入れました(^^)
つけ麺を食べようとしてたけど、ランちゃんが土曜限定メニューが有ると教えてくれて、メニューを一枚めくると、鶏白湯の文字と美味しそうな写真、全員の眼が釘付けになり、5人同じ物を注文。
麺の量を、次のチョコミントの為にお腹のスペースを開けておかないとなので、男性陣は200gを女性陣は100gをオーダー。
チャーシューの種類も、土曜限定との事で鶏チャーシューを選択。
シェアで、焼き餃子と水餃子も注文しました。
待ってる間に、楽しく会話をしていると、本日のスープの試飲が出て来ます。
相変わらず良いお味です(^^)

次は、常連さんのランちゃんが居るので、チャーシューも頂きました。
これも、やっぱり美味しい♪

その後の、順番は忘れましたが。
何度でも食べたくなる、焼き餃子

これも、クセになる水餃子

メインの、鶏白湯が到着!
鶏のつくねと、鶏チャーシューが美味しい事(^^)
鶏チャーシューが赤いのは、新鮮なうちに低温殺菌をしているからとの事でした。
(他のテーブルで説明していたのを盗み聞きしました)
半熟卵が乗ったバターライスもセットになっています。

全部が美味しくて、お腹も一杯で満足となり少しくつろいで、次の、メインイベントの為移動開始です。
と、その前に。
隣のパチンコ屋さんへ移動して、レヴォーグ並べをしました♪
一番左の黒レヴォーグは知らない方です。

青3台、白1台でした♪
左から自分、ランちゃん、にゃんちゅーさん、レボくんです。

今度は、レボくんと念願のホイール並べです♪
以前、レボくんから、奥様が自分の青のホイールを気に入ってくれたと伺って、凄く嬉しいなと思ってました。
納期が掛かるので同じ色にはならなかったけど、レボくんが兄弟ホイールを選んでくれて嬉しかったです(^^)
今度会った時にホイール並べをしょうねと話していて、やっと、念願が叶いました!



レボくん:RAYS 57エクストリーム CJ SPEC ブラック・ジャパネスク
自分:RAYS 57エクストリーム CJ SPEC ブルー・ジャパネスク

レボくんのは、自分のに無い、軽量化に拘ったサイドマニシングのシルバー部分がRAYSの拘りを感じます。

次は、ランちゃんのレヴォーグに相乗りしてチョコミント巡りの始まりです。
DrivisionのECUチューンとSTIパーツで補強された足回りは、本当に良いなぁって思ってしまいます。
細かい時間は忘れてしまいましたが、1件目は、那須ガーデンアウトレット内に有る、コールドストーンと言うお店です。
店員さんが歌いながら、アイスをカップに入れてくれるのですが、その時に5個のチョコミントを見て初めての経験ですと言ってたのは印象的でした♪

5人でチョコミント(^^)
レボくんの奥様は強制的にチョコミントになりましたが、気に入ってくれたようでした♪

2件目も、那須に有るRossiと言うお店

このお店は、沢山の種類のアイスが有ったので、1種類は必ずチョコミントで、もう一つは自由となりました。
自分は、マロンチョコを選択。
でも、結局、チョコミントの味が勝った(^^)

5人で

美味しく、チョコミント党の活動を終え、時間を見ると結構いい時間になっていたので、千葉オフ前夜祭に間に合うように栃木県から千葉県へ移動開始です。
レボくんの的確なルート選びで渋滞知らずで千葉県へ入る事が出来ました。
レボくん、流石過ぎです(^^)
途中、物凄い眠気が襲って来ましたが、休憩地点の友部SAまで頑張りました。
ここでも、当然、並べて撮ります。


友部SAからは、レボくんとにゃんちゅーさん、ランちゃんと自分に分かれて一旦別れます。
ランちゃんと、自分は、千葉市中央区のホテルにチェックインして少し休憩。
19:20頃にホテル前で、再度、レボくんご夫妻、にゃんちゅーさんと合流して、千葉オフ前夜祭会場へ移動しました。
会場へ到着すると、皆さんお揃いでした。
前夜祭参加者は
レボくんご夫妻
ランちゃん
にゃんちゅーさん
うぃんぷすさんご夫妻
マドプロさん
nao@revoさん
p(1325番)さん
さくらパパさん
tatsuya☆10さん
MarK@VM4さんご夫妻が途中参加してくれました。
レボくんの乾杯の音頭で前夜祭スタート!
オフ会の前夜祭参加は、黒ねこちゃんオフ以来だったので興奮しました。
楽し過ぎて、何を話したか覚えてません(^^;
ランちゃんが、可愛い飲み物ばかり頼むので、女子か!って突っ込み入れた事くらいしか覚えてないです。
写真も、少ない。

ランちゃんと時計並べ♪
左:自分の2011年オリエントxSTIモデル
右:ランちゃんの2016年オリエントxSUBARUモデル

お鍋

唐揚げデカ!

初めてお会いする方、お久し振りの方、これだけの人数でも少ししかお話出来なかった方もいて申し訳なかったなと思っています。
でも、楽しい時間を同じ空間で味わう事が出来て嬉しかったです。
また、飲み会にも参加したいなと思いました(^^)

レボくんご夫妻には、今回、ホテルの予約をして貰ったり仲間に入れて貰ったり本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
ランちゃん、にゃんちゅーさんも、チョコミント巡りの仲間に入れてくれて嬉しかったです。
ありがとうございました。
それから、前夜祭参加の方々、本当に、楽しかったです。
ありがとうございました。

濃い1日が終わり、ホテルに戻った後はシャワーを浴びて、知らないうちに眠りに着いていました。

次のブログは千葉オフです。
いつになるかなぁ。

最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。

おわり
Posted at 2016/09/20 20:54:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

hide@vm4_vn5です。 2015/8/17に、ニックネームをgrf2vm4から変更しました。 今後とも、よろしくお願い致しますm(_ _)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

YR-Advance パドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 14:09:51
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:38:20
ふた工房 AVHキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:35:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2022年4月9日VM4 D型レヴォーグからVN5 B型レヴ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2017年9月A型からD型へ乗り換えました。 乗り心地、静粛 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ここからは、少し長いですが、レヴォーグ購入に辿り着くまでを記載します。 2014年7月 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 ウインタースポーツ(スキー)をするので、AWDが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation