• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@vm4_vn5のブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

伊の蔵レザー定例会 12月

伊の蔵レザー定例会 12月12月3日(日)伊の蔵レザー定例会に行きました♪

今回は、依頼していた商品の受け取りが有り12/2か3でムゥムさんと調整中と伊倉社長さんに連絡をして決まったら連絡する事になっていたのですが、伊倉社長さんから12/3の13:30頃で招集が掛かったので快諾しました(^^)
しかも、今まで購入した商品のエージング状況を見たいとの事で持参して欲しいと言うリクエスト付きと、なんか、いつもと違う感じでワクワクしてました。

指定の時間に伺えるよう、12時頃にムゥムさんと駒門PAで待ち合わせをします。
いつも渋滞するので、この日は早く起きれたので少し早めに自宅を出発。
そしたら全然渋滞も無く快適に高速道路を走ります。
神奈川県内に入ると富士山が顔を見せてくれて、少し時間が有ったので鮎沢PAに寄ると見事に富士山が見えます。
みんな写真を撮っているので自分も真似しました(^^)
鮎沢PAからの富士山
こんなに快晴の中で富士山を見たのは久し振り。
やっぱり富士山は奇麗で雄大だなぁ♪

レヴォーグと富士山の写真も撮ります。


紅葉もしていて綺麗でした。

天気の良い日はラピスブルーが映える♪

一通り写真も撮り終えたので、待ち合わせ場所へと向かいます。
駒門PAが移動したのがナビに反映されていなかった・・・。
12時少し前に到着し時間少し前にムゥムさんと合流。
ここのPAは一般道からも入れるので、ムゥムさんは一般道から。
トイレを済ませて、自分のレヴォーグ一台になり、お昼ご飯を食べに行きます。
ムゥムさんが調べてくれた、ネタ的なラーメンのお店へ行きます。
かど乃やさんです。

自分は、赤丸と言うラーメンにしました。
塩ベースで赤辛味噌が乗っています。
赤辛味噌を解きながら食べると最初のスープの味が変わり二度味わえます。
龍上海みたいな感じ♪
ベースのスープは酸味が有るので味自体は龍上海とは違います。
そして、肉が全面に散りばめられていて、ネタの意味が分かりました。

ライスが、この日は、かやくご飯との事でオーダーしました。
両方とも美味しかったです(^^)

まだ約束の時間まで時間が有るので富士山の写真でも撮ろうとドライブ。
ムゥムさんにD型レヴォーグの乗り心地の良さを体感して貰います(^^)
なんとなく走ってたら陸上自衛隊の訓練場に出てイイ感じで富士山が見えたので撮影。

良い時間になって来たので駒門PAに戻り、ムゥムさんと自分のレヴォーグ2台で伊の蔵レザーさんへ向かいます。
13:30少し過ぎに伊の蔵レザーさんに到着。
いつも通り、入り口で撮影。

店内に入ると、いつもはお店の奥に居る伊倉社長さんが入り口近くにいて声がする。
接客中かと思いきや、なんだかお二人を紹介された。
なんか、カメラとか撮影機材を持ってるぞ??
なんだなんだ??
全く、状況を飲み込めず挨拶をして説明を受けます。
なんと、伊倉社長さんのサプライズ?
今度、新しいHPを作成するにあたっての素材として取材を受けました(^^)
全然、ノーマークだったからビックリ。

この日、愛知から革製品を購入しに来られていたお客様も即興で取材を受けると言う。
なんだか、いつもと違う状況でソワソワ。
言われるがままアンケート用紙に記載。
そして、自分達の取材の番になると、レヴォーグと一緒に撮影をしたいとの事で裾野市運動公園へ移動したいとの事で付いて行きます。
一人一人撮影するとの事で、先輩のムゥムさんにトップバッターになって貰いました。
取材を受けている人を撮る(^^)

ムゥムさんが取材を受けている間に裾野市運動公園からの富士山を撮影

次は自分の番になり、撮影班のお二人がとても気さくでイイ人なので緊張しながらも
初取材を受けました。
伊の蔵レザーとの出会いのキッカケ、どうしてヘビーユーザーになったか等々の質問を受けます。
この模様は来年にHPに載るようです。
取材が終わり、並び写真を撮影♪


最後に、レヴォーグが走っているところも撮影したいと、いい写真を撮ってくれました。
今度、写真を頂けるとの事で楽しみです。

どれ位の時間が経ったのか忘れましたが、取材も終わり伊の蔵レザーさんへ戻ります。
取材班の方お2人、伊倉社長さん、ムゥムさん、自分の5人で歓談。
とても楽しい時間でした(^^)

時間もいい時間になって来たので、今回の目的の受け取る物を受け取り次のブツの依頼をして
名残惜しいですが、帰宅となりました。

高速道路に乗った途端、事故渋滞25kmしかも多重事故らしい・・・
うー、眠気がヤバかった。
18時前に出て、21時少し前に自宅へ到着しました。
長かった(^^;
でも、楽しかったから問題なし。

この日の受け取った物は、母への誕生日プレゼント。
多分、人生で初と言って良いくらい奮発しました。
可愛くラッピングしてくれて良かった。

12月8日に帰省して渡します。
きっと喜んでくれるはず(^^)

今回も、ムゥムさん、伊倉社長さん、楽しい時間をありがとうございました。
次回の定例会もよろしくお願いします。
そして、取材班のお2人もありがとうございました。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

おわり
Posted at 2017/12/06 12:52:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 定例会 | 日記

プロフィール

hide@vm4_vn5です。 2015/8/17に、ニックネームをgrf2vm4から変更しました。 今後とも、よろしくお願い致しますm(_ _)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YR-Advance パドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 14:09:51
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:38:20
ふた工房 AVHキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:35:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2022年4月9日VM4 D型レヴォーグからVN5 B型レヴ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2017年9月A型からD型へ乗り換えました。 乗り心地、静粛 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ここからは、少し長いですが、レヴォーグ購入に辿り着くまでを記載します。 2014年7月 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 ウインタースポーツ(スキー)をするので、AWDが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation