• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@vm4_vn5のブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

今年初の月例会

今年初の月例会1月27日(土)今年初めての伊の蔵レザーさんでの月例会をしに御殿場へ行きました(^^)

翌日に伊の蔵レザーさんが群馬県太田市で開催されるスバルのイベントに出展されるとの事で
忙しい中お邪魔してしまいました。
11時に店舗でムゥムさんと待ち合わせをしました。
少し遅れてしまった、ゴメンなさい。

伊倉社長さんとムゥムさんに今年初めてのご挨拶(^^)
久し振りに会えて嬉しい♪

今回の目的は前回注文したセパレートキーホルダーの受け取りでした♪
表の革の色が選べて、今回も自分らしくブルーにしました。
刻印は伊の蔵レザーさんの刻印をお任せで入れて貰いました。


いつもながら、とても良い出来で刻印も格好良くて大満足です(^^)

一足お先に購入したムゥムさんのセパレートキーホルダーと共演もしました♪

セパレートキーホルダーのメリットはHPから引用
伊の蔵レザーHP
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
セパレートなので、ひとつのキーホルダーに車のキーを付属すれば、点検時など直ぐに取り外してキーを預ける事もできます。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
伊倉社長さんとムゥムさんでコーヒーを頂きながら会話をしていたらお客様が来られて、どうも伊倉社長さんと仲が良い方のようで。
楽しそうに会話をされていて、何方かなぁと思っていたら紹介して頂きました。
なんと、伊の蔵レザーさんのキーウェアジャケット第1号機をお持ちのhasettisanでした!
hasettisanが伊倉社長さんと出会いキーウェアジャケット1号機が生まれて黒ねこちゃんが、みんカラで広めてなかったら、自分がキーウェアジャケットに出会う事も無く伊倉社長さんと出会う事も、ムゥムさんとの月例会も無かったんだと思うと感慨深かったです。
思わず、第1号機と共演をさせて頂きました。
一番左がhasettisanのキーウェアジャケットです。

裏の刻印が消えかかってます(^^)
とても大事にされていて手入れもされているのでエージングが凄い!
最初の色が生成りと聞いて、凄く驚きました。

その後、WRX乗りの方や、長野からレヴォーグ乗りの方が来られてスバル率の高さが凄かった(^^)
時計を見るとお昼過ぎていたので、ご飯を食べに行こうと言う事になり、何処へ行こうと話していたら伊倉社長さんが向かいのお店に行ってみたらと提案をしてくれたので行ってみる事に♪
うーん、なんかお店が有るなとは思ってたけど食事が出来るお店とは知らなかった。
店舗入り口を入るも民家しか無くて、どこ?って感じでした。
前には富士山が。

戻ってみると、ここ?って感じで・・・。
不法侵入で訴えられたどうしようとドキドキしながら敷地に踏み入れるとYukawaの看板が。
良かった、ここがお店だった(^^)

ランチ750円で、ご飯と味噌汁は取り放題。
とてもリーズナブルな価格で嬉しかったです。

Yukawaさんから伊の蔵レザーさんの位置は、こんな感じでとても近くです。

歩いて伊の蔵レザーさんに戻り、荷物を引取り名残り惜しいけどお別れです。
伊倉社長さん、お忙しい中ありがとうございました!
また、伺います!お願いします。

次は、ムゥムさんが奥様から指令を受けているとの事で生フルーツゼリーのお店FruFullさんへ♪

今年初並べ。

こちらも久し振りです。

自分はグレープフルーツとオレンジの生ゼリーを購入しました。
相変わらず美味しかった(^^)

この日は、富士山が先日の雪も有り、いつもより雪が多く凄く綺麗なので撮影したとムゥムさんにお願いし桜公園へ。
いやー、本当に綺麗に富士山が見えます。

まだ周りに雪も残っていました。

その後は、今度、数名で伊の蔵レザーさんに伺う時に駐車場に沢山の車を停めると他のお客様に迷惑になるので近くに停めて乗り合って行った方がイイなぁって思って。
何処か良い所が無いかムゥムさんに相談してみると時之栖がイイよと教えてくれたので下見に行きました。

ここからも綺麗に富士山が見えます♪


御殿場ビールの醸造所やバイキング形式の食事処、温泉などが有るようで。
ここ単体でも楽しめそうです。

御殿場ビールと伊豆の国ビール、ソーセージを購入しました。
美味しかった♪

夕方に近付いて来て、帰りの渋滞にハマるのが嫌なので名残り惜しいですが
この日は、ここでお開きとなりました。
ムゥムさん、今回もありがとうございました(^^)
お土産も、ありがとうございました!

町田IC出口で渋滞しましたが、比較的スムーズに自宅に帰宅出来ました。
今回も、新しい出会いが有ったり、美味しい物を食べたり楽しい1日でした。

最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。

おわり
Posted at 2018/02/04 21:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定例会 | 日記

プロフィール

hide@vm4_vn5です。 2015/8/17に、ニックネームをgrf2vm4から変更しました。 今後とも、よろしくお願い致しますm(_ _)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19202122 2324
25262728   

リンク・クリップ

YR-Advance パドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 14:09:51
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:38:20
ふた工房 AVHキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:35:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2022年4月9日VM4 D型レヴォーグからVN5 B型レヴ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2017年9月A型からD型へ乗り換えました。 乗り心地、静粛 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ここからは、少し長いですが、レヴォーグ購入に辿り着くまでを記載します。 2014年7月 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 ウインタースポーツ(スキー)をするので、AWDが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation